top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


こんな日にコメントもらえて幸せ感じてる
さて、今日は深夜のうちに日記書いちゃうわね。 イマンジー、一日に遅刻してる! 最近はまたすっかり朝起きれない。 そりゃ寝る時間遅刻してるからな。 そして今日は記念すべき一日になるコトでしょう。 あ、ココで言う記念すべきは初めてコメントもらえたって意味ですよ。...
2020年9月25日


チョコを愛でる
イマンジーの日記は日付変わる前には投稿したい所。 所がそんなうまくはいかないもんです。 チョコを食べよう! このキットカットをご存知の方がどれくらいおられるのだろうか。 梅酒味のキットカット。 画像をタッチすると詳し情報に。...
2020年7月17日


ありがとうございます!机の高さを知りたい結果発表
イマンジーの机は高さ 75 cm くらい。 どうしても知りたくなってツイッターでアンケートを取ってみました。 100人の方に答えてもらいたい目標を掲げていましたけどね。 16名の方々にお答え頂いてありがたい! 結果、70 cm...
2020年5月6日


音源 LABS Opia / SPITFIRE AUDIO
少し遅れ気味ですけど今月も無料の来ましたよ! イマンジーは毎日サイト更新しながら待ってました。 SPITFIRE AUDIO が毎月出してる無料音源、今月分は Opia です。 不思議な音色、こう言った方がイイでしょうか。 シンセです。...
2019年11月8日


平坦な凸凹道
デコポン。 凸凹。 なんか似てるじゃない?! イマンジーの発見が世界を救う時が来るかも知れないから! 一年に一度しかないイマンジーミュージックの大きな発表会が盛況で幕を閉じました。 今回で二回目。 やっぱ終わるまでは極度の緊張が続きますけど終わった後の打ち上げに行くとそんな...
2019年8月25日


ほんじつはなみうぃる鶴舞公園
イマンジーの朝はこちらから。 朝からお腹が空いてきましたよ。 昨日は 21時頃これでもかって位食べましたからね。 朝まで胃に残ってるんでしょう。 起きて移動した今頃になって少し消化されたのか小腹が空いてる感じ。 昼にはご飯を食べよう! 今日は鶴舞公園でお花見。...
2019年3月30日


全力で遊ぶから成長する
いつでも中途半端は嫌いです。 イマンジーはとりあえず目の前に用意されてるコトを全力で! どんなコトでもやった分だけ成長できます。 貴重なカロリー摂取源。 この前 1パック丸々大人買いしましたからね。 足りてないんだよカロリーが!...
2018年10月18日


二つから無限が出来た
バイノーラル。 イマンジー。 響は似てませんね! ツイッターで人が呟いてたプラグイン見つけてダウンロードしてみた。 AMBEO Orbit バイノーラルパンニング。 上下前後左右 360度に音を置くコトが出来るプラグイン。 ちなみにステレオは右と左。...
2018年9月21日


小さいアキ、見ぃつけたっ
しかしここのところ寒いですね。 台風が去ってから気温が下がりまくって小さい秋。 たったたったたったたった。 イマンジーの擬音はこんな感じ! ハネ系。 TNG 食べたんですけど二度目の今朝は朝だったからなのか量が少し多かったからかちょっとだけ気持ち悪さが出ました。...
2018年9月9日


仲間と伝え方
おはようございます。 イマンジーは最近、生活のリズムが乱れ気味。 良し悪しは第三者の他人が判断するコトなのですが、そう言うやりとりが出来る人の周りには似た人が集まってくる。 もちろん感謝を伝えない集団にはそれなりの人が集まる。...
2018年8月27日
誰かが言ってた過去
ご飯食べたとか遊んで来るとかそういう日常を投稿してお互いに楽しんでたけど今は面白いコト言うかに熱が上がってきてるって。 そう言う流れがまた来ないかな。 思うならまずは自分がやったらイイんです! イマンジーのツイッターなんてそんなもんですから。 懐かしんで今を嘆く。...
2018年8月12日
実力の相違
うわ〜、ツイッターやりながら事務仕事してたら次何やるか忘れちゃって未だに思い出せません! イマンジーの記憶の扉はすぐ閉まる。 実力があるのと伝えるのが上手い人ってのは必ずしも一緒じゃない。 一流の人だから多くを学べるモノでは無い。 それが何に対しての一流なのか。...
2018年5月30日
なぜだか知らないけどスキャンが止まらない!
ツイッターに時間を載せて書いてくともう言い逃れできないくらいに自分の動きがわかっちゃって怖いですね。 イマンジーは自分をストーキング! 連日、時間を見つけては挑んでいる BFD 問題。 全く解決するそぶりも見当たらない。 かなり危険。 と言うか厄介ですな。...
2018年3月15日


時間割っていいじゃない!?
都会の暮らしはやけに喉が乾くって本当なんですね。 イマンジーの喉はカラッカラ。 砂漠の降水量よりはマシですけども。 しかしサボテンの心を持ちたいもんですな! 昨日から BFD やら音源とか書いてても話からと思うのでこんな感じなんです。...
2018年3月15日
bottom of page