top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


クラシックをバンドで演奏するって最高
トランペットとバンドが織りなす瞬間は楽しい! イマンジーの前代未聞の体験はココからが本番。 今回の配信授業は二部構成! 前半はトランペット講師、樋口と共に鬼滅の刃で使われてる曲を演奏してみました。 アニメで公開されてる主人公が戦う場面などで使われてる曲。...
2020年10月17日


いよいよ明日 19時から配信授業始まります
練習をこう言う時に集中してやると指が痛いの。 本当に痛いのは指なんでしょうか。 イマンジーの痛みは心かもしれない! 先週だったかに買った電源、まだ微塵も試していない。 タコ足配線の高級版だと思うとあまり効果は無いのかもしれませんけどやってみるか的な感じで買ったので後悔は微塵...
2020年10月15日


一か十か百か
一か八かのイマンジー。 背水の陣で迎えております! 今月の配信は 16日 1900-2000 に始まります。 上のリンクから直接見て頂けますし、このリンクをブックマークに登録して頂ければいつでも観に行けます。 いつもと違ういつもの配信。...
2020年10月7日
土曜日が終われば日曜日だけど曜日感覚ないからいつでも一緒
そんなわけない。 イマンジー明確に週末を意識してます! もうお腹いっぱいすぎて動けない。 ってかたった一杯だけど度数が高かったから酔い過ぎて頭がイタイの。 本当にイタイのは頭でしょうか。 配信終わった後、また別の食事会で食べ過ぎました。 まだお腹いっぱい過ぎてつらたん。...
2020年9月13日
講師、紹介します
やっぱ一日の最後に書くのが日記だよな。 イマンジーの一日はまだ終わってないけど。 今見てもらってるこの日記のあるホームページ、イマンジーミュージックのホームページなんですがこの日記以外も見てみると面白い。 講師紹介ページが今アツいから! 少しづつ変わっていっていますよ。...
2020年7月10日


トランペットの練習中
耳が割と痛くなりますな。 イマンジーの耳は中耳炎ですよ! 小一時間、トランペットのマウスピースを吹き続けてるとだんだん音が出るようになってきた。 頬は膨らませない方がイイらしい。 いつも自分が作ってる楽器のフレーズ、実際にやってみると苦労がわかってよりイイ。 難しいなコレ。...
2018年6月30日
管楽器編曲すると言うコト
せっかくなので詳細に勉強の成果を書き記そうと思う。 イマンジーの編曲は独りよがりにしない! 管楽器の編曲。 主にトランペット、トロンボーン、チューバ。 最近じゃユーフォニウム等を追加するコトもある。 こんな感じの認識でした。...
2018年5月24日
現場の声
事件は会議室で起きてるんじゃない。 この言葉で始まる有名なセリフがありますね。 イマンジーの現場はどっちだ!? 作曲や編曲をしてる時ってどうしても視点が演奏者じゃなくなる。 音楽以外で例えるならその場所を任されている現場の責任者。...
2018年5月14日
bottom of page