top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


問題 Studio One 3 / DAW
落ちる。 でも何だか原因がわかりそうな気がする! イマンジーの感でしかありませんよ。 自分の直感。 前から Studio One が起動しないってたまにあったんですよ。 その時のファイルはリバーブを使いまくってファイルが重いから開かないのかなって思っていましたけど今回は...
2020年5月13日


問題 トラックをまとめると音が変わる Change sound by pack folder on Studio One 3
パソコン関係って日々問題が起こってる気がする。 故にイマンジー有り! だからこそ解決師としての腕が疼くんです。 解決師って何ですの! それはそうと Studio One のトラックをまとめる機能でフォルダーをパックするってのがあるんです。...
2020年5月1日
音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST 最終章 パソコンの能力に応じた使い方
いよいよこの記事で最後です。 もうこの先はありませんよ。 イマンジー感動で前がよく見えてます! 前回まで三つ紹介したやり方の注意事項です。 複数の楽器を同じトラックにマイクポジションも含めて送るコトができます PLAY エンジンでミックスするコトもできます。...
2020年3月1日


音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST バウンス二つ目の方法
もう少しで全てが終わる。 イマンジーの努力は永久じゃないけど残りますね! 前回からの続きでバウンス編。 2. 一度に全部バウンスする 一度に二つ以上のマイクポジションを使えますがパソコンの処理速度が必要です。 オーディオにバウンスする前に必要なマイクポジションを全部使い、音...
2020年2月28日
音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST バウンスまでの方法
イマンジーの満足度は自己満最高級! あ、でもまだ全部公開されるまでには後 3回の予定です。 バウンスをどうするか。 マイクポジション毎に分けてでも PLAY の中で別々にでも作れます。 コレから紹介する三つの方法は、マイクポジション毎の音の違いや出力をどうするかです。...
2020年2月26日


音源特別編 FALCON のゲーム / UVI
DAW って音楽作る為に使うんじゃないの!? 驚きを隠せないイマンジー。 ゲーム出来るんですよ! UVI と言う会社の FALCON2 ってシンセ音源があるんですけど本来は真面目に音楽作るソフト。 でも、ゲームが出来るんです。...
2019年12月20日


落ちる
気持ちが落ちちゃいます。 もう一瞬で心を持っていかれたイマンジーです。 落ちるってイイ言葉じゃないですよね。 それが仕事だったら? そうなんです。 僕はいつも二つの曲を同時にパソコンで作りながらやってるんですけど保存しないと今までやった分は保存されません。...
2019年11月24日


寒いけどアツいモノが届きました
とっくに冷えてるわ! イマンジーの足は冷たくなっている。 あの小さなホットカーペット出したい。 気がついたら寒いじゃない!? ってかとっくに寒いじゃない!? いつの間にこんなに寒くなってしまったのでしょうか。 先週くらいからだと思われる。...
2019年10月17日
音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST 音を扱う三つの要素
英語って難しいですね。 イマンジーの脳内は覚醒なのか消失なのか。 マイクの位置、音の切れ目、デジタルリバーブの三つの要素で音を引き立たせるコトが出来ます。 マイクの位置 ミックスでマイクを使う時、小さい編成や音はドライで、大きな編成や音はウェットで。...
2019年8月16日


音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST 音源を作る為に用意されたマイク
マイクの種類まで細かく説明されているんですね。 さすがは海外の説明。 イマンジーびっくり! この音源の録音に使われたマイクのメーカー / 品番はこちら。 MAIN のマイクがデッカツリーで録音されているみたい。 MAIN マイク Neumann / M50s...
2019年8月12日


音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST マイクを置く場所の現実
だいぶ終盤にきていますよ! 生きてる合間に訳したイマンジーの集大成。 5箇所に置かれたマイクの意味 近い場所から遠い場所まで録音された音があれば、最前列で楽器の前に座って聴く音からホールの後方に座って聴いた時の音まで擬似的に再現出来ます。...
2019年8月9日


音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST マイクの位置
大詰め。 英訳。 誰かイマンジーの英雄さ讃えて〜! 5箇所のマイクを想定 5箇所で録音されたマイクの音が選べます。 この 5箇所には変更できない Divisi 用に右と左で録音された 2箇所も含まれます。 マイクポジションについて CLOSE マイク...
2019年8月7日


パソコンの画面共有、データ移動が共有画面に持ってくだけ
二つに一つ。 一つに二つ。 イマンジーは一つですよ! パソコン同士で画面を共有したら一つのパソコンでもう一つのパソコンを動かせる。 便利じゃない!? 両方のパソコンの共有設定を許可にして共有したい科目を選ぶだけ。 設定の仕方は簡単。...
2019年7月31日


一つで二つの心地よさ
一つがもう一つを兼ねる。 一石二鳥となるか二兎追う者は一兎も得ずになるのか。 イマンジーは一つ。 ちょっとやってみたんですよ。 ノートパソコンの操作をデスクトップパソコンでやるってやつ。 設定も簡単なんです。デスクトップからノートパソコンの画面を共有するだけ。...
2019年7月26日


問題 BFD3 ドラムデータを同期して書き出せない
刻一刻と迫る納期。 ドラムを書き出そうにも同期が出来ないからそうしようも出来ない。 イマンジーの動悸がこだまする! BFD3 で問題が起きました。 曲をミックスの為に書き出そうとしたら同期して書き出しが出来ない。 何回か設定を変えてやってみたのですが曲を再生させた時に...
2019年6月21日


思い出は走馬灯の様に
灯台下暗し。 イマンジーは根暗です。 だからこそ必死でリア充のフリして生きる毎日。 大きな発表会まで後数ヶ月! 仕事しようとして音出そうとするとなんか変。 あれ!? スピーカー片側しか音出てないやん。 原因は左側のスピーカー。 たまになるやつですね。...
2019年6月19日


最終日
旅って人を一回りは大きくしてくれるのかも。 イマンジーの気持ちも少し変わってしまったのかも。 遠く離れた故郷を思う! いよいよ最終日です。 今回のパソコンは役に立ちましたので持って来て良かったと思うと同時にパソコンに支配されてる感満載な旅になりました。...
2019年6月12日
あといくつ寝ると旅立ち
眠い。 あ、春ですね。 イマンジーの朝は旅立ちです。 そんな冗談も言えなくなるくらいに飛行機の気圧差は残酷。 両耳が思いっきり得体の知れない痛みに襲われますからね。 高度が上がれば上がるほどフライアウェイ! そんなリア充ならい要らないじゃない!?...
2019年6月8日


音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST Divisi 分割
Divisi Instruments
この楽器名の末尾が Divisi で終わっているフォルダがそれです。
一つの楽器のパートを更に分けてそれぞれが別々のパートを演奏する場合に使います。
なので Divisi ではない音色に比べて小さめの音になっています。
ってか演奏する楽器数が
2019年5月30日


音源 EWQL Hollywood Strings Diamond / EASTWEST ビブラートの変化
この解説もあと少しで終わりそう。 説明書は 80% 程度読み終わりましたからね。 しかしよく続いています。 イマンジーの粘り強さの力! ビブラートの変化 ビブラートは音のピッチを素早く変えて音に表情を与える技術。 サステイン等、音を伸ばす音色ではこのビブラートのピッチの揺れ...
2019年5月18日
bottom of page