top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


本気でやる意味あるの
イマンジーはいつでも本気。 嘘です。 それはない! 本気でやるって聞こえはイイけどどうなの。 これから本気出すとか言う人は全く意味ないと思いますよ。 本気違いで。 これから本気出すって人が上手くいかないのは本気出すって意味が力を増やすって意味で使うから。...
2020年5月26日
一縷の望み
こんな時だからこそわずかな希望を持って生きたい。 イマンジーはこう言う展開が好き! 望み。 一縷って細い一本の糸。 そんな細い糸の様な望みを持つ。 僕は半分くらい想像してみていけそうだって感じたら行動に移していきますけど一縷の望みを叶えれる人ってほんの僅かでも可能性があった...
2020年4月24日
曲作ってるとこ公開してみる
久しぶりに作曲動画を公開してみましたけど需要あるのかな。 イマンジーの記念に作った所も大きい! 曲をどうやって作ってるか。 DAW って言う専用のソフトで作ってるんですけどやる人はその様子を動画で投稿してるので僕もやってみようかと。 一通りの形が出来たので公開してみました。...
2020年1月3日


眠りの神
目覚まし時計に起こされて。 人間自然に起きれるのが良い気がするんですよ。 起こされるより起きる。 そんな自然に起きる方法、自然起床法が身につけれたら便利じゃない? 是非とも身につけたい。 考えたのは眠りの神と言われたイマンジー。 寝る前にポテチを一袋。...
2019年12月27日


そう言う口
口の中が食べたいモノになるってコトあるでしょう。 イマンジーの口は塩! こんなにも塩を欲してる口ってやっぱ日本人だなって思います。 毎日の積み重ねで味覚決まってくると思うんですけど環境は人を変えてしまいますね。 毎日食べてるモノに合わせて口の感覚なんていくらでも変化すると思...
2019年12月23日


人生の例外
人生に例外なんてあるのでしょうか。 イマンジーとしてはありません。 だって同じ人間ですもの。 コレだけは例外で。 こういう言葉を使うと自分を例外にしてしまう。 例外なんて無いと思うんですよね。 今はコレやってるけど本当はこんなコトしたくないって言っても実際にやってるから。...
2019年11月13日


実は堅実ミュージシャンなんです
自分で言うのもおこがましいですがイマンジーって堅実なミュージシャンだと思う。 あ、どうも自分語りです。 お金と時間は計画的に。 ってか本当に無計画にお金を使う人は仕事出来ないと思っています。 収入を得るって部分だけだといくら稼いでるかってコトしか考えが向かないんですけどその...
2019年4月11日
ピッツァの攻防
少食なのでしょうか。 間違いなく過食ではないイマンジーです。 ピザ。 美味しいですよね。 たまりませんよね。 あのチーズと塩のハーモニー。 ピザを注文する時、大きさと記事が命運を分ける。 大体いつもと言うか M しか頼んだコトないのですがこの大きさが人生を迷わせる。...
2019年3月4日
お昼寝
一時間と言う枠に仕事と休憩を入れるとどんな割合がイイのか。 イマンジーの働き方提案。 眠いくらいなら寝てしまおう! 1時間の中で 45分仕事して 15分休憩。 こんな頻度で休憩する人はあまりいないかも知れませんけどもしこのやり方が一番効率がイイとしたらどうでしょう。...
2019年1月30日


DTM 始める 二十二曲目 コントロールチェンジ より人間味を出す為に
打ち込んでくといろんな編曲が可能になるから一気に世界が広がって気持ちイイもんです。 イマンジーももっと! 上手な打ち込みと下手な打ち込み、一体何が違うのか。 コンピューターの演奏なのに人間っぽさがあるかどうか。 打ち込みの時にベロシティを考えてるからイイと思ってもそれだけじ...
2018年11月24日


寒くなってくると足元すくわれる
足の先、手の指先。 気温が下がれば一緒に下がる体温。 イマンジー冬のコンセプト! そこで使いたいのがこちら。 いつも使ってるオーディオインターフェイス。 Zen Studio / Antelope Audio 廃盤なので今は後継機 Zen Studio+...
2018年10月23日


仲間と楽しむ
ようやくこの仲間の連載もこの日記と次回で終わりです! イマンジーは常にこんなコトばかり考えています。 と言うか日本の法律に則ってやりたいだけですけど。 人間関係って簡単では無いですけど楽しいと思います。 基本的に本人に直接言う、またはそうなれる様な関係を作りますからね。...
2018年8月28日
否定してもイイけど同じ数だけ肯定も出来れば問題は起きないのかもしれない
自分の思いを貫くって簡単じゃない。 イマンジーの思いはなんだっけ。 思い出せません! コレでひと段落。 落ち着きました。 え!? 落ち着いてないやん。 情報を公開してるとそれについては日記に書いたりできますけどそれ以外はできませんやん!? 自業自得。...
2018年7月1日
ようやくたどり着いたか
最近寒すぎじゃない!? イマンジーの体はこの気温の差についていけているのでしょうか。 いけてません! 普段の生活の中では気がついたら何らかの音楽が聞こえてきます。 そしてそのそれぞれの音は全部違う。 日本では日本の。 違う国になればまた違う音がそこにある。...
2018年5月7日
bottom of page