top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


使えないんじゃないかとビクビクした緊張感
イマンジー、ココにいるよ! 存在忘れられないかたまに心配になりませんよね。 はい、なりません。 ってか変な営業の電話要らない。 注文してたのが届きました。 ってかそこそこ衝動買いしてるのでそこそこ来ます。 昨日注文して今日届くって便利ですね。...
2020年9月29日


ちょっとイイ話
イマンジーのちょっとイイ話。 問題は確かに解決したけどものすごく簡単に終わったよ。 何故だか知らないけどコピペしたら直ったんだよ! 日記書く時何書こうか悩むコト多いんですけどでもふと思ったんです。 何書こうかってより日記だよ。...
2020年7月19日


問題 トラックをまとめると音が変わる Change sound by pack folder on Studio One 3
パソコン関係って日々問題が起こってる気がする。 故にイマンジー有り! だからこそ解決師としての腕が疼くんです。 解決師って何ですの! それはそうと Studio One のトラックをまとめる機能でフォルダーをパックするってのがあるんです。...
2020年5月1日


モノとコト
朝から進まないコトに一抹の不安を抱えながらセールのモノを買いたい欲求。 買ったら終わりなイマンジー 。 物を買うか事を買うか。 形に残るモノにお金を使うか心に残るコトにお金を使うか。 どっちも必要だけれども。 僕はモノにお金を使う傾向がある。 形に残るから。...
2019年12月6日


近づいてくる演出って考え方
おはようございます。 イマンジーは明日から平常営業になります。 ついに完成しました! ってか額に入れただけですけど。 完成して糊付けしてから僕の机の足元にまるでマットの様に置かれてましたからね。 なんならたまに踏んじゃってましたけどようやく帰るべき場所に帰れた気がします。...
2019年10月14日


パソコンの画面共有、データ移動が共有画面に持ってくだけ
二つに一つ。 一つに二つ。 イマンジーは一つですよ! パソコン同士で画面を共有したら一つのパソコンでもう一つのパソコンを動かせる。 便利じゃない!? 両方のパソコンの共有設定を許可にして共有したい科目を選ぶだけ。 設定の仕方は簡単。...
2019年7月31日


DAW 始める おまけ ショートカットの心得
参りました。 探して探してようやく見つけられる喜びは大きい。 イマンジーはプライスレス! 僕は Logic を使って曲の下書きを作ってるんですけどその時におそらく一番お世話になっているのがショートカットキー。 省略するためのボタンです。...
2018年10月12日


amazon コンビニ受け取り便利だった
注文した商品。 家にいない時って不在票を気にしたりそれ見て電話して再配達お願いするのが嫌なのでコンビニ受け取り。 初めてのイマンジー! 今回、前々から楽しみにしてた本。 サンレコ特別版を注文する時に思ったんです。 あ、コレが届く頃家にいない。...
2018年7月21日
終わらない旅を続けよう
もう暗黒です。 まさにイマ充! イマンジーまさに充実。 https://instagram.com/p/BjwnqsUhV68/ 近頃は僕の iPhone7 からパソコンに写真が取り込めなくて困ってしまっておりました。 ですが先ほどまでの執念の捜査が実ったのか一部の写真が無...
2018年6月9日
bottom of page