top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


こんにちは、イケメンです
悔しいわぁ〜。 僕はどうしてイケメンと呼ばれないのでしょうか。 イマンジーだってイエメンですよ! 日記が遅れてる。 今日の日記もうこんな時間。 ってかコレくらいに書くのが普通の日記か。 いつも日付が変わった後にすぐ書く日記は未来日記ですね。...
2020年10月22日
人の土俵にって言われるけど
人の土俵で相撲を取るってなんだか踏み荒らしてるみたい。 イマンジーの感覚ではあまりやりたくない! 人の土俵に入るって礼儀がいるじゃない。 なんなら人の家に土足で踏み込むって書き直したらわかりやすいかも。 本人がそのつもりはなくてもね。...
2020年10月20日
今宵こそは忘れずに作曲連載最終回
飲み会をつつがなく執り行い帰って来たら日にち変わってました。 もう酔いは覚めてるイマンジー! まだ使ってもいない電源について語ってた気がする。 もちろんこの動画には電源関係ありませんよ! 昨日の日記に書いてた買い物は電源ケーブルと電源タップ。...
2020年10月9日


プラグイン Stutter Edit 2 / iZotope
イマンジー買ったの忘れてました! iZotope から販売されてる Stutter Edit 2 。 何かって一時的に特定のエフェクトを鍵盤で掛けるモノ。 鍵盤を押さえると指定されてるエフェクトが掛かる。 この動画、ピアノはドを一小節ずつ鳴らしてるだけ。 Stutter...
2020年9月17日


プラグイン Reverse / Initial Audio
全てを裏返す! イマンジーは使ってみて驚いた。 簡単に出来ちゃう! Initial Audio と言う会社から出たこちらのプラグイン、Reverse 。 何でも逆再生しちゃえるんです。 逆再生しようとしたらオーディオファイルを反対に向けてってしないといけないんですけどそれを...
2020年9月17日


飲み過ぎ、飲み過ぎ、起きれない
調子に乗って汗もかかないのに飲み過ぎましたわ。 イマンジーにとって水分は過小でイイ! このプラグイン。 stutter edit 2 って言うんですけどいつの間にか買ってた。 気がついたら実は買ってたってコト今までに経験ないんですけどありましたわ。 初体験。...
2020年9月17日


スッキリ起きたらすぐやろう
よく寝たのぅ! イマンジーの寝起きは夕方でした。 二種類のイマンジーミュージック Tシャツを並べるとこんな感じ。 白と青。 そして今月末に発売予定の第三弾は黒。 黒地にイマンジーミュージックのロゴが白で入ります。 いずれも生地は綿 ¥3,000 とドライ ¥2,800...
2020年9月16日


コレが終わってくれないと
最後の最後にコレが入らないじゃん。 イマンジー後一息で引越しが終わる! けどその一息に数日かかってるけど。 心が折れそう。 音源はおおよそ全部入れ終わってプラグインがね。 後少しなんですけど。 waves って会社のプラグインが全然インストールされたのかどうかもわからない。...
2020年7月4日


音源 LABS Mandolin / SPITFIRE AUDIO
今月も来ちゃいましたね! イマンジーのお決まり。 動画を誰もやらない方法で作る。 今月の無料音源はマンドリン。 SPITFIRE AUDIO って会社から出てるんです。 もう言わずもがな。 LABS って言う毎月出てる音源の一つ。 説明はマンドリンですとしか言いようがない。...
2020年6月30日


作曲動画第四弾公開
イマンジーの週刊作曲動画は本日の日記から! ってかこの数日作曲が何も出来ていません。 パソコンが難航してるから。 毎週少しづつ出来ていく曲を眺めるのはどでしょうか。 何かの参考になれば幸いです。 自分で振り返ってもパソコンの操作がイイとかワルイとかの反省が出来るので DTM...
2020年6月26日


反響
まずは進めてみる。 イマンジーに足りないのは圧倒的コレ。 常に攻撃でいたい。 そう言えばこの前、納屋ホルに早く着き過ぎたからぶらっと川沿いを歩いてみた。 川。 お世辞にも綺麗とは言えない感じですけど情緒感だけはある。 ただ写真撮る為だけに歩いたと言っても過言ではありませんけ...
2020年6月6日


週刊の話はこの日記から
いよいよ今日なんですね。 イマンジーが丸裸。 ある意味本当にやらせも編集もありませんから。 この動画。 前にもやってたんですけど今回は悲しい曲を作ろうと思い立って始めました。 一時間あります。 長いのでよほどの人じゃないと全部観る人はいないと思います。 なので最初の...
2020年6月5日
週刊イマンジー創刊
一週間に一度のイマンジーがあってもイイじゃない。 そんなコト考えてみました。 毎週、何曜日にしようか。 週末の方がイイのか、平日の方がイイのか。 素人なりに考えちゃいますよね。 ってか素人が考えるだけ無駄なので適当に決めます。 金曜日にしよう。 なんとなく。...
2020年5月30日


音源 ORIGINALS Epic Brass & Woodwinds / SPITFIRE AUDIO
気がついたら衝動買いしてました。 イマンジーの欲望の成れの果て。 $29 の戦利品。 安くて高音質。 無料の音源、LABS と同じ構造。 左側の縦線、音量とモジュレーションです。 その横の丸の真ん中をクリックすると使用可能なエフェクトや音質を変更出来ます。...
2020年5月23日


イマンジーシェフ、マヨネーズの魔法
追いマヨネーズ。 こんな言葉使っちゃったら戻れなくなるよ。 イマンジーはもう迷子! この動画、ある時までは数回しか見られてなかったのに何故かコロナ自粛になったある時突然増えました。 数回からしてみたら 6倍位に。 未だに解けぬ謎を残して。...
2020年5月19日


少しづつ記録更新中
体重は増えてるのかな。 イマンジーはよく計り忘れてるからきっとそこまで関心が無いのでしょう。 体重計るのは風呂から出て一糸纒わぬ姿でって決めてるんだ。 何も嘘偽りがないでしょう。 でもふと思ったのは風呂から出た後だから少しは水滴ついてるじゃん。...
2020年5月16日


音作りの秘訣
ちょっと汚いですけどイマンジーだってたまにはギターの音作りしてるんですよ! ライブ向けではなくて録音の為ですけれども。 この三つで何か出来ないかと。 ワウで特徴的な音の取っ掛かりを、ファズで音のコシを、コーラスで音の広がりを。...
2020年4月18日


春かと思えば遥か先の春
暖かくなる日は来るのでしょうか。 イマンジーにも春は来い! 春。 暖かくなったら制服を変えようと考えています。 今のズボンがキツい。 暖かい格好じゃなくて夏に向かった涼しい格好をしたいなと。 しかしそう思いかけた矢先に寒い。 服買う気が無くなるじゃない?!...
2020年3月25日
イマンジー YouTube チャンネル、あります!ずっと前から
ふと言われました。 YouTube やってるんですか?って。 ありますよ! イマンジーチャンネルやってますから。 そうです。 あまり知られていないみたいですけど僕の YouTube はギター弾いてみたり曲を作る様子を投稿してみたり使い古したギター弦の劣化具合や、いろんな会社...
2020年3月7日


卵かけご飯の応用
混ぜる系のご飯、イマンジーは嫌いでした。 意外にもイガンジー。 こちら。 誰もが知ってる TKG ! 何故ローマ字で略すのだろう。 この写真の卵に掛かってるのは何でしょうか。 醤油と思ったあなたは後一歩。 若干透明っぽいのが掛かってるんです。...
2019年11月27日
bottom of page