top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


音源 CineSine LITE / cinesamples 音が太くなるプラグインみたいな音源
cinesamples って会社、ブラスが綺麗! イマンジーは好き。 ブラスじゃなくて音が太くなる無料の音源です。 この音源を一緒に流すだけで音が太くなる。 割と何言ってるかわからないと思いますけどまずは動画を見て下さい。 何でもイイので音源を呼び出します。 Kontakt...
2019年11月26日


気がつけば、冬
一気に寒くなったよな気がしてるイマンジー。 冬服を総動員して過ごしています。 気温が下がるのはアッと言う間。 あんなに暑かった夏も過ぎ、こんなに寒くなった。 トマト中毒がお送りする破天荒のミュージックビデオは見て頂いてますか? なかなか面白く出来たんじゃないでしょうか。...
2019年11月26日


カメラの設定変えてみた
新しい発見は新しい場所から。 とは限りません! イマンジーの発見はいつも使ってるモノから。 スマホのカメラ。 ふと思い立ってマジマジと見てみる。 カメラの上のところに何やら数字が書いてる。 思い立ったが吉日。 カメラの解像度を変えてみた。 何が変わるのか。...
2019年11月14日


いよいよ始まる短い動画
慣れない編集。動画の編集って面白い! イマンジーの努力は身を結ぶのでしょうか。 短い動画。 トマト中毒の MV ミュージックビデオですよ! 曲が全部聴ける完全版も用意していますがまだ完成していないのでまずは短い動画から。 完成版からの一部抜粋ですね。...
2019年11月11日
動画を配信したいの
ココんとこ動画をどうしたらイイのか考えている。 イマンジーやるコトやってなさ過ぎてただひたすらやるってコトを覚え始めた所。 トマト中毒のプロモーションビデオ。 PV と呼ばれるのを作ってるのですけど予想外に時間を使っている。...
2019年11月4日


三脚と言う名の自撮り棒買った話
イマンジーは今日も元気です! 買った翌日に届くって便利ですけどどこかに無理が生じていないか心配になります。 買っちゃいましたよ自撮り棒。 アマゾンで。 上の画像は僕が買ったのと同じ自撮り棒のリンクです。 ってか三脚ですね。 スマホを立てて撮りたい。...
2019年10月27日


スピーカーよ、大志を
スピーカーの調子が割と頻発して電源入らなくなってきてる。 何回かやるってより時間をおいて電源入れたら入るかって感じ。 イマンジー大志を抱けません! 前撮った動画があります。 SC207 と言うスピーカーなんです。 EVE AUDIO...
2019年9月2日


音源 LABS Music Box / SPITFIRE AUDIO
今月も出ました。 ってかまだ月末の最終日ですけれど。 イマンジーの頭は混乱しちゃう! 毎月出るといえば SPITFIRE AUDIO から出てる LABS って言う無料音源が定着しつつあります。 今回は MUSIC BOX 。 オルゴールってコトですね。...
2019年5月31日


スピーカー 問題 SC207 / EVE AUDIO Trouble またしても電源入らない
問題が起きる時って素晴らしいチャンスじゃない!? イマンジーはあまり嬉しくはありませんけど歓迎します。 解決する喜びというか達成感、プライスレス! 前回、こちらの記事で起きた現象から一ヶ月。 先月 4/22 に起きたみたい。...
2019年5月28日


僕がきゅうりを食べる時
きゅうりとかレタス好きなんですけどぶっちゃけ野菜食べる時ってマヨネーズつけたいから食べてる様なもんですよね。 誇張し過ぎたイマンジー、下心剥き出しでお願いします! でも本当に美味し野菜ならマヨネーズつけない方が望ましいのかな。...
2019年5月7日


深夜の怪談
昨日の深夜。 春先の怪奇現象。 マジで怖かった! イマンジーは怖がりですから。 いつもの様にいつもの電源を入れる。 ココまではいつも通り。 だけど次の瞬間、僕の背筋が凍る。 あれ、片側だけ音が出ない! よく見るとスピーカーの電源は入ってるのにオレンジの光が虫の息。...
2019年4月22日


運転士目線の動画
乗り物が好き。 イマンジーの将来の夢は電車の運転士か探偵でした。 結果、音楽が仕事になってるので人生わからないモノです。 乗り物動画が好きな理由。 電車とか車とかグライダーとか、運転する人の目線で流れる映像って見入っちゃいます。...
2019年3月23日


音源 LABS Synth Pads / SPITFIRE AUDIO エラー問題
世界に向けて発言するって言葉の壁が多少ありますけどイイんです。どうせイマンジーの動画は動画のみですから。 YouTube で見れるこちらの動画。 前回の音源紹介の為に撮ったんですけどこの中で音色を呼び出す度にエラーの表示が出ています。...
2018年12月26日


音源 Free Production Loops 2018 / HEAVYOCITY
使ってみました。 この会社の音源、 GRAVITY は迫力のある音源ですからたまに使ってます。 イマンジーの迫力はどこにあるの〜! HEAVYOCITY から出た Free Production Loops 2018 。 実は 2015年にも無料のループを出してるんですよ。...
2018年12月19日


簡単な全体像
おはようございます。 イマンジーの朝は今卍! パン一枚食べたところです。 ひょっとしたら僕はナルシストなのかも知れません。 自分のスタジオの。 写真撮ると見ちゃうんですよね。 悦に浸って。 色々買った喜びを噛み締めたいだけなんです。 今、ボーカルと一緒に曲を作っています。...
2018年12月13日
音源 Foley Percussions / GHOSTHAC
いつの間にか無料音源に飲み込まれていたのはイマンジーでした。 ってか今までの出来が良過ぎたんですよ。 本来の形に戻っただけ! GHOSTHAC から出た無料音源、 Foley Percussion 。 パーカッションって言うから打楽器かと思いきや違いますよ。...
2018年12月8日


DTM 始める 二十三曲目 著作権
曲を作っていけばその先には利益があったり人のと被ったり。 イマンジーはその辺を管理してます。 最悪、裁判になりますからね! 日本に住んでいればみんなが共通の約束に従って生活をしています。 その約束は法律という形で安全な生活を保障してくれるモノなのですが、音楽にもその約束がも...
2018年11月24日
その後の物語
苦労して作ってその後の報告をしてもらえるって嬉しい瞬間です。 イマンジーはその後の物語が欲しいんですよ! この動画はつい昨日終わったばかりの仕事です。 NARATANIさんとの関係は今に始まったコトではありませんけど今回が初めてご一緒した映像です。...
2018年11月19日


ラジオの時間はお昼時
イマンジーまたラジオ。 こちらのラジオでは二回目。 話をするって楽しいですね! この四人で収録してきましたよ。 僕が劇伴を提供している劇団 Avan 代表の杉山君がやってるラジオです。 アシスタントは清水さん。 今回は Imanjy Music ボーカル講師の岩本と一緒に。...
2018年11月9日


Logic X 同期した動画の再生がうまくいかない問題
映像に音楽をつける時って映像見ながら作曲を進めていくんです。 そんな時、イマンジーは見た! この画面が動画と共に音楽を編集してるとこ。 Logic などの DAW では作ってる曲と動画を同時再生出来るんですけどそこで問題が発生。...
2018年10月18日
bottom of page