top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
チョコレートが欲しい
少し落ち着きを取り戻してきましたの。 イマンジーの平穏はあるのでしょうか。 はい、あります。 作ってる時期が増えると疎かになるのがギターの練習。 やっぱり一日弾かないと忘れちゃうんですよ。 弾き方。 もちろん授業があったりするのでギターに触れていないわけではないのですけど練...
2019年4月25日
思うコトなんていくらでもある
おはようございます。 週末の朝からイマンジーがひょっこり半! 半分だけ覗いてるのは一体どこからでしょうか。 なんだか最近また日記が読まれている。 一体何が違うのだろうか。 わからないけど増えているのは事実だからもっと変なコト書いていこう! もちろん思いつけば、ですけれど。...
2019年4月13日


体重の変化と夢物語
昨日計ったらなんというコトでしょう。 体重が減ってました。 ビー! イマンジーです。 この前初めての 50kg を経験したところですがあれから数日後、 51.4kg まで増えてたんですよ。 実はね。 なんか体が重くなったわぁ〜って言ってみたいじゃない!...
2019年4月7日


ギリギリが重要
おはようございます。 朝から何かとやってたらもうこんな時間ではないか。 イマンジーは割と休みを満喫している! 前回から始まった新しいイマンジー料理。 早くも反響が無いので 1人で楽しんでいこうと思います。 今度はレトルトカレー用の豚肉を炒めたのですが需要なくてもやりますよ!...
2019年2月23日


ちっぽけな環境
どんな問題も、大きく捉えたら小さいもんなのかも知れない。 そんな気持ちを歌いました。 イマンジーで、ちっぽけな歌。 どれだけ一人でって言ったところで誰かの助けは必ず必要。 周りに対する配慮の仕方を学んで生きる。 コレがたぶん昔話からの大切な学びなんじゃないかな。...
2018年8月23日


肝心なコトは誰も教えちゃくれない
決して仲間はずれにしているとかそう言う意味じゃない。 イマンジーは割と言っちゃいますけれども。 と言うか最近になってようやく去りゆく人に何かしら言うのは時間と発想が勿体無いかなと思うように。 隙間曲はこんな感じです。 少しずつ思いついた旋律を足していっています。...
2018年8月18日
グルーブって言うカタカナ言葉
エビデンスを揃えないといけないからタスクがいっぱいだな〜。 トゥードゥーリスト作ったらリスケしないといけなくなった。 イマンジーの周りはカタカナが溢れてる! しかし英語を日本語に流用するのはイイけど伝わらなかったら意味ないじゃん。...
2018年5月20日
ボーリング始めます
皆で楽しもうじゃないですか! イマンジーはボーリング下手ですよ。 そして何故か親指の爪が割れる。 おはようございます。 最近じゃめっきり朝起きれています。 人は変わるものですね、外面だけは。 本質的な性格はなかなか変えられるもんじゃありません。 なんだか不思議なもんです。...
2018年5月10日
ようやくたどり着いたか
最近寒すぎじゃない!? イマンジーの体はこの気温の差についていけているのでしょうか。 いけてません! 普段の生活の中では気がついたら何らかの音楽が聞こえてきます。 そしてそのそれぞれの音は全部違う。 日本では日本の。 違う国になればまた違う音がそこにある。...
2018年5月7日
自然であるコトの証明
最近はやたらと喉が渇く。 渇きを潤そうとお茶を飲む。 水分を摂りすぎて朝から体が怠い。 イマンジーの水事情はかなり深刻! あの動きは自然だとかこの音は自然だとか、世の中にはいろんな自然があります。 どんな分野でも、凄い結果の中身はいかに自然であるかが関わってると思うんですよ...
2018年5月1日
bottom of page