top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
明かりの下で
技術って凄いと思うんですよ。 イマンジーの感激は電灯。 暗闇を照らすって発想、当たり前に使ってますけどよく思い付いたなって思うんです。 明かり。 言い換えれば暗闇の中で自分のいる場所を照らしてくれる道しるべ。 明かりを頼りにしているところでその明かりを失ってしまったらどうな...
2019年3月19日
感覚と理論
感覚は心、理論は行動だとしたらイマンジーはどっち側なのだろうか。 こっち側! 感覚でいくなら死ぬほど聴かないとダメだし理論でいくならそのモノを覚えたら終わり。 だけどどちらか一方で何かがなし得るほど簡単な作りではない。 感覚って過去だと思うんですよ。...
2019年1月26日


やっぱ僕は要らない
要らないモノは捨てましょう。 大事に持ってても。 イマンジー保存してます! 自分が上にいるせいで他の人の経験にならないと言うなら考えよう。 捨て去らないといけないのは無用な自尊心なのかも知れません。 心の問題は周りがどうなろうとも自分自身に言い訳出来ないしがらみとして付いて...
2018年12月7日


今夜、飲み会なの
イマンジーの飲み会は粛々と。 結構バラバラな人が集まりますから面白いですよ。 勉強になるコトも馬鹿になるコトも。 連日の風邪、心配をお掛けしている様で申し訳ありません。 普段は体調に触れないのですが今回は市販の薬を飲んだ記録にしたくて書いちゃいました!...
2018年12月1日


幸せの車
運転中に。 イマンジーはどうも見てはいけないモノを見てしまった様です。 世の中いろんな職業があるもんですね! 小さく写っていますけどコレなんです。 車。 よく見るとコレ幸せの車じゃない!? グーグルのストリートビュー撮る車。...
2018年11月15日


東京
人と話をしてると自分では想像出来ない答えが返ってくるからいとをかし。 イマンジーは東京へ行きたい! スタジオ三景まずは左側から。 ノートパソコンが自分の左後方。 使いにくいから却下。 次は真ん中。 思いっきり途中丸出し! まだ考えてるところなので仕方がありません。...
2018年10月28日
先に肉を食べたい!
時間をどうやって使うか。 イマンジーの永遠の課題なのかも知れません! Twitter と街づくりをやらなければ仕事がはかどる。 当たり前に思われるかも知れませんけど重要なんです。 Twitter は中毒性が高いですね! もう麻薬なんじゃないかって思うくらいに。...
2018年10月14日


野菜を感じるんだ!
少しの差が実は物凄く大きな壁だったりするコト、振り返ればありますな。 でもその時はわからないもんですイマンジー。 少しの差をわかるのか感じるのか。 感じるってのはなんとなく。 わかるのは理論的に説明できる。 この差は大きい。 まさか野菜が写ってるとは思わないでしょう。...
2018年6月12日


自撮りか地鳥か
インスタでは遂に自撮り編を迎えております。 ゴールデンウィーク中、髭を剃らずに過ごした 僕の顔がいっぱいアップされていきますよ! 全二回のイマンジーセルフィー、楽しいじゃない。 安物買いの銭失い。 昔からの言葉です。 こう言う言葉って妙に説得力があるじゃない?!...
2018年5月12日
どんなコトがあっても僕は書く
書くというか、打つ。 イマンジーの夜明けは近い。 パソコンでキーボードを叩いて文章を表示させている。 書くというには少し違和感があるのではないでしょうか。 それでも僕はこの日記を続けたいんです。 何故なんでしょう。 もうずっと続けているから。...
2018年4月15日
仕事矛盾の要求
バナナジュースを飲みまくっている最近。 僕のお腹はバナナ。 ミニオンズから出演依頼来ないかな。 イマノンズとして活躍しますよ! 出演料はいくらなんだろう。 イマンジーの経験と能力、売ります! お金がもらえて経験が積める職場。...
2018年4月5日
考え方次第の経験
本当に面白いモノってなんだろうな。 イマンジー、今日はマジで音楽してません! いわゆるリバウンドってやつですな。 安請け合いが読んだ喜劇。 毎回思うんですよ。 誰かの依頼を。 僕にとっては毎回が挑戦です。 というかなんだかんだ言ってもすごくイイ経験になるコトしか起きてません...
2018年3月20日


動き出す最初の瞬間
イマンジー、原因不明なパソコンの病と戦っている。 そんな合間に行って来ました! 愛知県は新栄にあるライブハウス、ハートランドスタジオ。 不夜城の様に立ちはだかる一際高いビル。 雲竜フレックスビルの地下一階にあります。 昔から大須の Electric Lady Land...
2018年3月6日
bottom of page