top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
前向いていこう
イマンジー毎日必死に生きています。 ってか必死で寝てるの間違いかも。 未来ってあるじゃない。 この先どうなっちゃうんだろうって。 少しくらい考えるのは大切なのかも知れませんけどあまり考え過ぎも良くありません。 僕は意味もなく考えて不安になってたりする時あるんですけどそれで不...
2020年10月14日
一縷の望み
こんな時だからこそわずかな希望を持って生きたい。 イマンジーはこう言う展開が好き! 望み。 一縷って細い一本の糸。 そんな細い糸の様な望みを持つ。 僕は半分くらい想像してみていけそうだって感じたら行動に移していきますけど一縷の望みを叶えれる人ってほんの僅かでも可能性があった...
2020年4月24日
殻を破ろう
コロナの影響。 イマンジーも少し大変になってきました。 教室の前にスタジオが休みになってしまうかも知れません! 自分の殻を破りたい。 って言ってるうちは破れませんよ。 自分を知らないのに何を破ると言うのでしょう。 常識を越えていきたいとか殻を破るって言葉がありますけどコレあ...
2020年4月10日


計算高いって言うと悪い印象が先立つの
計算問題解けますか? 足し算割り算。 ちょっと難しくなって掛け算割り算。 イマンジーは止まりません! 計算して何かするって言うと悪い印象が先行してしまいがち。 考えて行動するって言うと悪い印象は無いのに。 でも要領よく進めれる人や経験がある人は必ず計算してる。...
2020年3月16日
好きだったらやるじゃない
でも好きだと言いながらやらなかったら今やってるコトに負けてる。 本当に好きだったら今やってるコトなんてすぐ止めてやりたいコトやると思うし。 やっぱ布団でゴロゴロしながらゲームしてるのが幸せイマンジー! 好きだからやる。 それでイイと思うんです。...
2020年3月15日
足を引っ張ると言うけど
誰かが僕の足を引っ張ってる。 って言われたとこでなんか嫌な感じだけはするけれど具体的になんなのかわかりにくい。イマンジーは考えました! なんで足が引っ張られるのか。 一緒にいるだけでは誰でも一緒ですけどそう言う人がいるのも事実。...
2019年12月20日


行動
思い立ったらすぐやる! イマンジーは開始時期を決めたくない。 先延ばしは嫌いですから可能な限りすぐやりますよ。 明日からやるとか来月からやるって決めちゃうと先延ばしになってしまう。 もうそれなら今からやった方がイイじゃない!...
2019年12月4日


人生の例外
人生に例外なんてあるのでしょうか。 イマンジーとしてはありません。 だって同じ人間ですもの。 コレだけは例外で。 こういう言葉を使うと自分を例外にしてしまう。 例外なんて無いと思うんですよね。 今はコレやってるけど本当はこんなコトしたくないって言っても実際にやってるから。...
2019年11月13日


本気出すって言うと本気出せないの
イマンジーの本気は明日から。 ってかそれならやらないほうがイイじゃない!? 適当が一番。 明日から本気出すって言うけれど。 今までの感じでイイ感じなのにこれ以上何か凄くするって普通に考えて矛盾。 イイ状態なのにそれを本気出すって言ってさらに良くなるコトがあるとしたら普段どれ...
2019年10月5日
仕事の流儀
イマンジー、仕事の流儀。 いつになったら撮影依頼が来るのか。 待ちくたびれました。 趣味で。 仕事で。 人それぞれのやり方がありますけどこの二つの違い。 自分の時間で行動したいのなら趣味。 相手の時間で行動するなら仕事。 趣味は自分を満たす為、仕事は相手を満たす為。...
2019年8月7日
最近の仕事
おはようございます。 と言ってもこの日記が公開される頃にはもう最果てへ向かってるところなんだろうな。 イマンジーの最果てへ! 美味しいスパゲティが食べたい。 ソースかけたらハイ出来上がりってのが美味しい。 味付けちゃんとしてるから割とレストランで食べるのと同じ感じで美味しい...
2019年7月27日


投票
票を投じるって大切じゃない!? イマンジー、行ってないよ。 バーベキューにかまけてたら気がつきゃ間に合わなかった。 オチ、ついてない。 今回の投票で人生初になると思ってたのにな。 NHK のとこに投票したかったのに。 って言っても後の祭り。...
2019年7月24日


場末の
どうせ誰も読んでいないんだろう場末の日記かと思ったら割と読んでる人が多い日記、イマンジー日記。 あまり会ったことのない人にも読んでますって言ってもらえるのは嬉しいもんですよ。 楽しんでもらえれば幸いです! 昨日は久しぶりに予定が詰まっておった一日。...
2019年7月11日
連絡早いって点と点を結んだ線になる
何にしても小気味良く決まっていくのが普通でありたいモノです。 イマンジーの返信は早さが売りです! ってか今まで例外なく大きな仕事してる人や出来る人って返信が早い。 そしてもっと言うと的確。 ただ早く返信するだけが重要じゃありませんからね。...
2019年7月4日
沖縄行ってきますまだだけど
南下します。 イマンジーは初めての沖縄です。 沖縄に行けば日本の三大陸制覇。 スーツ持って行かないといけないのが山場かも知れん! 来週の初めから少し出かけてきます。 と行っても自分の意思はあまりないので仕方がありません。 でも始めての場所って楽しみですよ。...
2019年6月6日


たらから始まる予想
出来たらやる。 イマンジーはこの言葉が嫌いです。 俗に言うたられば。 ほぼ出来るコトはないですから。 人の運を上げるとか下げるとか。 近くにいる人が自分のやる気に影響を与えるってのは確実にあると思います。 自分の言ったコトを根拠なく否定されればやる気でないでしょうし気持ちも...
2019年6月2日


脳内失格
頭の中で何回も想像してうまくいくかどうか。 イマンジーの脳内では何回も失敗してます。 二箱食べましたけど天使は舞い降りて来ない。 まだ望みは捨てなくてもイイ! 考え方って重要ですよね。 どんな状況でも。 その場を切り抜ける考え方や未来を予想する考え方。...
2019年5月26日


やるやつはやる
流行り廃りのイマンジー。 この前いまんじーで検索してみたらいっぱい出てきたまんじ。 はいまんじーってのを眺める僕の気持ち、プライスレス。 流行ってるね! 行動にすぐ移せるかどうか。 コレって僕にとって永遠に近いくらいの課題。...
2019年4月10日


なーななななななーななーなー
一文字あたり八分音符として歌ってみるとあら不思議、ある曲になるんですけどわかる人はいるのでしょうか? イマンジーが最近見始めたアニメの主題歌なので知ってる人は知ってるのかも! 頭脳戦って好きなんですよ。 現実的な可能性を探るモノであれば。...
2019年3月29日


生涯の別れと新しい始まり
春ですね。 イマンジーは本気の花見をしようと思います。 今月末 30日昼から本気で。 ただただ本気で花を見る。 興味わいたらぜひ一緒に楽しみましょう! 最後の授業を終えて挨拶をして帰って行かれる姿を見送る。 お互いに頭を下げる風景。 相手が見えなくなるまで。...
2019年3月28日
bottom of page