top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


プラグイン Stutter Edit 2 / iZotope
イマンジー買ったの忘れてました! iZotope から販売されてる Stutter Edit 2 。 何かって一時的に特定のエフェクトを鍵盤で掛けるモノ。 鍵盤を押さえると指定されてるエフェクトが掛かる。 この動画、ピアノはドを一小節ずつ鳴らしてるだけ。 Stutter...
2020年9月17日
土曜日が終われば日曜日だけど曜日感覚ないからいつでも一緒
そんなわけない。 イマンジー明確に週末を意識してます! もうお腹いっぱいすぎて動けない。 ってかたった一杯だけど度数が高かったから酔い過ぎて頭がイタイの。 本当にイタイのは頭でしょうか。 配信終わった後、また別の食事会で食べ過ぎました。 まだお腹いっぱい過ぎてつらたん。...
2020年9月13日


音源特別編 FALCON のゲーム / UVI
DAW って音楽作る為に使うんじゃないの!? 驚きを隠せないイマンジー。 ゲーム出来るんですよ! UVI と言う会社の FALCON2 ってシンセ音源があるんですけど本来は真面目に音楽作るソフト。 でも、ゲームが出来るんです。...
2019年12月20日


音源 TFO - #5: Wild Winds / PROJECTSAM
毎月新しい音源出るのです。毎月新しい音源を出してる会社は有名どころで二つ。イマンジーの楽しみは無限大! 無料音源を毎月出す会社は今回の PROJECTSAM と SPITFIRE AUDIO がありますが今回は PROJECTSAM です。 僕はこちらも好きです。...
2019年6月9日


音源 Metalstorm / Pulse Setter Sounds
無料です。イマンジーは無料に弱い。と言うかちゃんと有料の買いたいなと思いながらのまず無料。感無量! Pulse Setter Sounds から出た新しい無料音源 Metalstorm 。 何やら激しそうな名前。 メタルのストームって竜巻って意味ですからね。...
2019年1月15日
DTM 始める 十二曲目 打ち込みの歴史
打ち込んでる姿を見るのは尊い。 イマンジーは一生懸命打ち込んでても誰にも見られてないので誰か気づいて〜! 録音と打ち込み。 最初の一歩でどちらを選べばイイのか。 慣れていない人でしたら打ち込みの方がイイのではないでしょうか。 打ち込みってそもそも何だろう。...
2018年8月11日
DTM 始める 十一曲目 曲を作る
起動したらやるコトは一つ! 曲を作るか音を出して楽しむかの二通り。 イマンジーの楽しみは無限大!? ココまでで DAW を使って音を出すために必要な機材やモノの説明をしてきました。 それじゃあ次は何するのかって? 作曲です。...
2018年8月9日


模様替えが終わって思ふコト
じゃじゃ〜ん! リニューアル。 新しい環境って誰しも憧れるもんですがイマンジーも例外ではありません。 満足はその先に! 新しい配置でようやく仕事を始めて思うのですが広々としてとても同じ空間だとは思えない。 コレが結構重要なんですよ。...
2018年8月3日
bottom of page