top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


明確に、ハッキリと Tシャツ遂に到着
イマンジー率いるイマンジーミュージック Tシャツが出来上がりました! 綺麗。 明日は実際に着て写真撮ってみよう。 まだ袋の中の Tシャツ。 コレ着て街に繰り出せばきっとみんなもイマンジーミュージックの一員だね! そんな可愛さの一因はこのユルさなんでしょうか。...
2020年9月1日
伝えたいのはキッカケです
イマンジーの信念は誰かのキッカケに。 それでイイんです。 それだけなんです! 大体の物事は三つが基本になってる考え方をしますけど何でしょうか。 音楽なら旋律、拍子、抑揚。 音源として出来るまでって考えたら作編曲、録音、仕上げ。 こんな感じでしょうか。...
2020年8月27日
思い付いたら自然に任せて忘れてもイイかすぐにでもメモするべきか
今月中にはイマンジーミュージックのシールと Tシャツ作って使える様にしたい! イマンジーついに服を着る。 思い付いたコトってすぐ忘れちゃうけどいつまでたっても忘れない思い付きならそれだけ脳裏に焼き付いてるから使いどころがありそうですけどすぐ忘れちゃうコトってそう言うコトなん...
2020年8月3日
引きこもってる休日課長
朝起きるところまではイイ感じ。 イマンジーの睡眠は少なめかも! 今日は外に出る予定がないので一歩たりとも家から出ていません。 そう、俗に言う自宅待機とかコロナ自粛と呼ばれる現象を初めて体感したのかも知れません。 しかし家にいるだけでもお腹は空きます。 何ででしょうか。...
2020年8月2日


本物には一片の嘘もあってはならない
イマンジーの存在は真実なのでしょうか。 もう気分は週末ですけどね。 前にコーラは薄めた方がって話がありましたけど実際に計ってみました。 そのまま計量カップで飲んでるんですけど気分が高まって美味しいですよ! スナック菓子との相性バッチリ。 やっぱ濃すぎず薄すぎずの自分基準。...
2020年7月27日
安い料理と高い料理
安っぽいのも好きだし高いのは、貧乏なので未経験! イマンジーの経験値は未知数だと信じたい。 安い料理は調味料の味。 高い料理は素材の味。 こう考えると調味料の役割が値段によって違う。 安い料理は調味料が濃いからほぼ調味料の味。...
2020年7月26日


その一言は命よりも重いのか
もうお腹いっぱいで食べれない。 奇跡的に三杯飲みました。 イマンジーもう何も考えられないかも! 美味しい料理。 と言うか串。 行ってきました。 僕の家みたいな所。 伏見にある炭火焼鳥しげ。 お相手は久しぶりに音楽全く関係ない人。 つまりは友達ですね。...
2020年6月3日


本気でやる意味あるの
イマンジーはいつでも本気。 嘘です。 それはない! 本気でやるって聞こえはイイけどどうなの。 これから本気出すとか言う人は全く意味ないと思いますよ。 本気違いで。 これから本気出すって人が上手くいかないのは本気出すって意味が力を増やすって意味で使うから。...
2020年5月26日
音楽の聴き方って意識すればわかるコト
やたら眠い! イマンジーの睡眠は欲深いですよ。 だから寝るんです。 コロナの自粛で外に出ないなら寝ちゃえばイイじゃない! と言ってもやっぱ寝るの最高。 ずっと寝てたら人として終わっちゃうのかなって思うと最近は少し理性が働きますけどやっぱ寝てたいんですよ!...
2020年5月12日
最初の目的が終わったけども
多少寝てしまいましたよ。 イマンジーぐっすり。 夜から深夜まで軽く睡眠。 ってか気づいたら寝てました。 起きたら深夜 2時です。 おはようございます。 もう今かた寝れる気がしないのでこのまま起きていようかそれとも布団に入ればまた寝てしまうのか。 そこのところは神のみぞ知る。...
2020年5月11日
アンケートに答えたら音源もらえて英語の勉強にもなるからやった方がイイって話
二週間後、イマンジーは汽車の中。 だって鉄道が好きなんですもん! 先ほどまで飛行機が着陸したり離陸したりする動画を見てたら寝ちゃってました。 例の如く首がカクンってなって目が覚めましたよ。 まぁその後も何回もカクンカクンしてましたけどね。...
2020年5月8日
不完全に惹かれる恋心
こんな深夜にイマンジーは遅刻しています! 今日と言う終わりの時間が遅れているのです。 遅刻ってなにも開始時間に遅れるコトだけを言う訳じゃありません。 時間に遅れるコトを指す。 ココ重要ですからね。 約束の時間にって言葉から連想されるのはいつでも始まりの時。...
2020年5月7日
あなたの心にズームしちゃうぞ
教室関係のグループラインには結構人いるんですよ! イマンジーのちょっとした自慢なの。 今流行りの飲み会。 人と会わずに画面で会う。 そんな飲み会やってみました。 イイね! 画面の中で久しぶりの顔が揃うと懐かしい気持ちになっちゃう。...
2020年5月3日


久しぶりの塩味
イマンジーの生き様に塩は欠かせません! 久しぶりの濃い味感無量。 このカップ麺。 来来亭のカップ麺ですよ。 ラーメンのチェーン店として黄色い看板でふとした瞬間に目に入るラーメン屋。 もちろんお店にも行ったコトありますけど空腹の誘惑に負けて買っちゃいました。...
2020年4月23日


暗がりの生産性
暗いって怖い。 夜の教室を思い出しません! イマンジーは怖がり。 コロナのせいでこんなんになっちゃってます。 真っ暗ですわ。 お先がね。 ってか店内。 予約がある分は営業してくれているので助かっていますけどコレも今月 25日まで。...
2020年4月17日
やっと曲が出来てきた
ようやくです。 自分の曲作ってる場合じゃなかったのですけどまた作ってますよ! イマンジーの新曲、春です。 On This Way って名前の曲です。 曲作るのって簡単な様でそうでない。 思うのはとりあえず作るのならすぐ出来るんですよ。 数時間で。 ただ音を並べただけの曲。...
2020年4月16日
普通を知るから特別になれる
普通に生きて普通に暮らしたい。 ってか普通って何でしょう。 イマンジーは普通大好き! 普通って何だろうか。 でも普通を知らないといけない。 普通がわかるから異常がわかる。 普通って常識のコトなのでしょう。 もちろん普通であっても常識であっても人それぞれの価値観があるので全員...
2020年4月4日
こんな世の中だから楽しもう
明後日に向かって寒くなっていくそうです。 せっかく春の雰囲気を満喫してたのに残念ですがイマンジーの意思は死せず! 寒いですよ。 今宵は。 世の中も寒いですよ。 コロナで。 大変だからこそ人との繋がりを楽しむ時じゃないのかなって思いはします。...
2020年3月24日
芸術が疎まれるって仕方がないのかも
芸術分野って疎まれる。 そんなのやっても生活できる様にならないとか。 イマンジーも言われたよ! 芸術分野が疎まれる前提として日本人の傾向として学歴社会がある。 イイ大学に行ってイイ就職をする。 就職って言うからには人の下に行く。 芸術分野ってほぼ自営業。...
2020年3月18日
うろこ
めうろ。 イマンジーの目から鱗が落ちる。 鬼滅の刃は面白い。 それは置いといて鬼滅の刃に限らず少年漫画の主人公には恩師と言う存在が必ずいる。 僕にもいる。 先生と呼んで今でも尊敬している人。 凄く怖いけど凄く教えてくれた人。...
2020年3月9日
bottom of page