top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


ショートじゃない動画ってこんなにも辛いん
今日も朝からイマンジー。 ちゃんと遊んでる様で結果仕事してる気がするけど毎日少しづつやってこ! クリスマスとっくに過ぎてますけどもこちらの聴き比べ動画は役に立つ。 同じ曲の同じ場面を演奏だけ変えてるんです。 アルペジオで弾いたり弾き語りしたり裏打ちで弾いたり。...
2023年1月2日


明日はいよいよ関東へ行く前に動画公開してますので是非
遠足の前の興奮が冷めないので明日は寝れずに新幹線! まずは横浜で降りないといけないのに寝過ごしたら色んな意味で終わります。 イマンジーの新時代到来! 明日は凄く久しぶりの横浜へ。 ってか人生二回目。 楽しみです。 むっちゃ楽しみやん!...
2022年12月22日


悔しい時こそ走るんです
苦しい時とか挫けそうな時どうするか。 今まで世話になった人の顔が励ましてくれる。 イマンジー今何時! 一番になれるって気持ちがイイもんです。 ちょっとくらいゲームして気分転換したい。 そんな時にフォートナイト。 いろんな場所の人とどこでも楽しめるから好き。...
2022年12月9日


嬉々として進まない日常
明日は早起きしないといけないのに寝れません。 あ、どうもイマンジーです。 明日は早起きの日。 予定が早いんですよ。 でも今日起きたの昼前。 いつぞやに誓った朝方生活の誓いはどこへやら。 僕が音楽を提供してるこちらの公演、今月のクリスマスですよ!...
2022年12月3日


クリスマスが迫ってきてると言うコトは僕の舞台が近づいてるし配信も決まってる
嗚呼イマンジー! 今の僕の言動って過去の自分への償いなのかも。 次回の配信授業が決まりました。 12/26 21時から。 講師はギター講師イマンジーのボーカル講師野村。 曲はミックスナッツ! 今から練習しますよ。 と言ってもまだ出来ませんけども。...
2022年11月30日


クリスマの舞台本番まで後一ヶ月切ってるし僕の音楽が年内最後の舞台
最後の舞台がいよいよ一ヶ月で始まる! イマンジーの音楽しか勝たん。 この写真で何か気付ける人はいるだろうか。 画面が変わってるんです。 全てはツイッターが教えてくれた。 こちらが変更前の状態。 些細な違いですけど気づけるでしょうか。 下の画面の位置に注目!...
2022年11月26日


一ヶ月後はクリスマスイブで僕の音楽は本番を迎えますので是非観て下さい
後一ヶ月でもう本番か! イマンジーの曲が聖夜に響くのか。 さていよいよ後一ヶ月後に迫ってきましたこちらの公演。 僕の音楽が響きますよ! なんてったって僕が音楽を作ってる劇団の公演ですからね。 今回の物語、コレもまた泣けるんです。 実は前に一度公演してるんですよ。...
2022年11月24日


ちょうど一ヶ月後のクリスマス、僕の音楽が劇団の舞台で輝きます
イマンジー凍えそう! 寒さが本気出してきた感じある。 実は一番観て欲しい動画はコレかも知れない。 あなたのきっかけになりたいってのが僕の本心ですからね。 この振付もなかなかに印象が強いかなと思ってるんですよ。 本当はイマンジーミュージックの講師全員でやって動画を作りたいんで...
2022年11月23日


僕の曲が流れる公演はなんとクリスマス、さすがに毎日一人増える YouTube は夢見過ぎたみたい
今日も朝からイマンジー。 気づけば昼寝しないで充実した一日になってた! ついに公開されました。 何がってこの新しい告知用のフライヤー! 今までにない斬新な感じが好き。 僕の音楽がこちらの公演で楽しめますので東京近辺にいる方、是非劇場に足を運んで下さい。 こんな感じの物語。...
2022年11月16日


二つの選択に新しい舞台と音楽
二つあるから選べる。 イマンジーはどっちかって言うと小粒が好き! 最近になって美味しさに気づきましてよ。 そんなアルコール入りチョコレート。 毎年バレンタインの売れ残りを狙ってバレンタイン売り場行ったりしてますけど偶然買ってしまって久しぶりの美味しさにやられてます。...
2022年11月5日
一日一曲作って200曲くらい作ってみた感想と振り返り
寂しい気持ち反面、何か起きたのかって気持ち反面。 イマンジーの心は複雑! 待ち合わせ / Hung Out こちらが最後の曲。 クリスマスの様なほわっとした雰囲気が印象的。 最後な感じはするかな。 コレで一日一曲公開するのは止めます。 ってかかなり作りましたね。...
2022年4月30日


クリスマスの曲が終わったから新年明けましょう
クリスマスって言うから変なんだ。 明日とか昨日って言い方しちゃえばそう言うしがらみから解放されるよきっと。 イマンジー今何時! 9時間の授業でココまで出来るんです。 もちろん本人の努力があってこそですけども。 初めて DTM を始めて 1ヶ月も経ってないんじゃないかな。...
2021年12月26日


今的前後クリスマスに爽やかなイケメンとクリスマスの曲作ってみた
朝帰りです。 床で寝てたらあらこんな時間。 夢の国から朝帰りのイマンジーです。 夢見てないけど。 あ、こちらほぼスピ。 なんかワイスピみたいに読めますけどこちらなほぼすっぴんの略。 コレから床屋で切ってもらいますからね。 そしてこちらが切った後。...
2021年12月25日


音源 LABS Christmas / SPITFIRE AUDIO
クリスマスに間に合う様に前倒しで出してくれてる!? イマンジーは嬉しみ噛み締めてる。 今月もやって参りました。 そして今月はいつもよりちょっと早い。 だって、クリスマスですもの! と言う訳で SPITFIRE AUDIO から出た新しい無料音源、LABS...
2021年12月24日


全然眠くない深夜、そんな曲が出来たので
昼寝最高! イマンジー気付いたコトがある。 休憩の意味に。 レトルトカレー。 こんなのも出てるんですね。 割とサッパリしてる印象。 ささっと食べれて良かったです! 金色が綺麗ですな。 中身はどんなのか気になっちゃう。 こう言う演出と言うかも商売には大事なんですね。...
2021年12月23日


徐々に曲の全容がわかってく音楽の新連載で楽しみが増えてく
今日は普通に生きれた。 そんな気がしてるけど一つだけうまくいかない事がある。 イマンジーの人生は概ね良好! 始まりの刻 / How's going No Perc あれ、なんか知らないけど曲名の色が青っぽくなってる。 やり方がわからないのでこのままいきますよ!...
2021年11月29日


曲を早く作る為に必要なコトって私生活と変わらない
今日はふて寝、昼寝。 イマンジーの睡眠は何よりも重視してます! もう 12月じゃん。 教室で予約される方と日程いつにしますかとか話してるとクリスマスの予約は厳しいですねみたいな会話がたまに出ます。 お祝いですからね。 僕はいつでも空いてますけど。...
2021年11月20日
そろそろ止めようかな
今の日記。 イマンジーの適当が詰まってる! そんな日記について考えてます。 序章 / Introduction No Chorus こちら、コーラスを抜いてます。 コーラスって合唱って意味ですので曲の後半に入ってる声のパート。...
2021年9月28日


たまには贅沢したいの
しげ。 イマンジーのたまにの贅沢。 そしてクリスマスに間に合うのか補助金! コレですよ。 レアで焼き上げたレバーの上に極上のネギ塩ダレが乗ってる串。 このネギ塩ダレが堪りません。 ご飯にも合うと思うのよね。 一緒に食べたら米が進みそう。...
2020年12月2日
bottom of page