top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


不知の花、主題歌が遂にサブスクで聴ける様に動き出しました
前回、公演延期になった舞台、不知の花。 こちらの主題歌がサブスクで聴ける様になります。 まだちょっと時間が掛かりますが後少しで聴けます! イマンジーの予定は予想外。 夕闇が迫る刻の風景。 いとをかし。 前回延期になった劇団雪月風花の公演、不知の花。...
2022年10月23日


今週末、音楽を担当する舞台公演の延期のお知らせが紡ぐのは後悔なのか成長なのか
コロナって大変ですね。 イマンジーの流行は終わりを知らない! 劇団雪月風花の今週末に行う予定の公演、不知の花。 公演の延期が決定しました。 事情は公式の発表をこちらでご覧下さい。 僕としても今週末の東京行きを楽しみにしていましたし、劇団としてもココから弾みをつけてさらにこの...
2022年10月6日


今週末が本番、不知の花
頭が痛い。 夕方から何かあったのかイマンジー。 明日には治ってるとイイな! ありがたいコトに作曲の仕事は有り余る感じ。 納期が終われば次がやってくる。 流れは最高ですけど終わりなき旅を楽しんでる所でございます。 でもたまには一週間くらい何もしないでぼーっとしてみたいなと思い...
2022年10月3日


劇団、来週末は東京で観劇して感激を
いよいよ来週は東京! 日帰り、イマンジー。 この日程で僕の音楽が流れます。 僕は 9日 14時からの回を観に行きますのでお近くの方は是非一緒に楽しみましょう! ってかあんだけみんなで作った主題歌が今の所使われてない。 いつ公開されるのか不思議ですけど楽しみにしておきましょう...
2022年10月2日


ミックスしかしてない今の所だけど深夜には久しぶりにフォトナしようとしてる
今日一日一体何してたんだろう。 ミックスだよ! イマンジーは大人の余裕を醸してる。 昨日は昼ごはんにひとぺぺしたんですけど鍋の中で混ぜ合わせてました。 雪平鍋です。 この中でソース混ぜてササっと食べちゃおうかと思ったのですがやっぱ思うコトあって皿に移してます。...
2022年10月1日


たゆまぬ努力が紡いだ結晶ってどんなコトでも同じ
なんか今日一日しか経ってないのにもう二日過ぎてる感じがする。 あ、そうか、夕方前に寝ちゃってたわ! イマンジーどんだけ寝るのだろうか。 こちら東京に着いたみたい。 昨日の日記で送った Tシャツが東京までもう届いた様です。 早いですね。 そして早速着て写真を送ってくれました。...
2022年9月29日


不知の花の公演が再来週末に迫ってるし公式Tシャツ ¥370 で発送して手数料無し
イマンジーミュージック公式Tシャツ、東京で売れ始めてる! イマンジーの期待が高まってる。 こんな感じで発送してます。 ¥370 のレターパック代金のみでいけます。 もし複数の商品がある場合はコレだと無理かもしれませんけどもその時はちゃんと確認してから発送しますよ!...
2022年9月27日


予約はいつでも出来ますし後二週間で本番を迎える僕の主題歌とか音楽
イマンジー、夕方寝ちゃったじゃないか! でもおかげでスッキリしたから今日も一日充実なり。 僕が音楽を担当してるこちらの公演、もう 2週間後に迫ってます。 是非とも音楽を聴き、そして今まで見たコトない様な復讐をご覧頂ければ。 予約はこちらから出来ますよ!...
2022年9月22日


重大な過ちに気づいたけどもう手遅れだと思う
本日も充実しておる。 イマンジーの夜はまだ終わってないけど! 今日の予定、半分以上は完遂したけれども。 終わってないやん! 朝から起きてないやん。 昼前からの時点で出遅れてる。 そして挽回出来ずに今に至る。 嗚呼、無情。 不知の花。 次回の公演の題名。...
2022年9月17日


録音って環境は現場を最大限に生かすんだ
いつでも同じじゃない。 スタジオと言っても色々。 イマンジーは人生イロイロ! 録音中の僕の手元はこんな感じ。 劇団雪月風花の次回公演、不知の花の主題歌録音が無事に終わって楽しい 5時間でした。 出来上がりが楽しみです! こちらが簡易ですけどこの環境で出来る最高の空間。...
2022年9月12日


焦らずいこうか不知の花
朝から寝てない! イマンジーの充実が続いてる。 簡単なコードでどこまで詰めれるか。 その辺が課題。 この曲は劇団雪月風花の次回公演の主題歌。 譜面だけじゃ何もわからないと思いますけどこんな曲なんです。 興味が増えてきたら是非劇団雪月花のツイッターをフォローしてみましょう!...
2022年9月5日


不知の花、劇伴の主題歌はこう作る
今日も早起き。 と言うか起きたイマンジーです。 10月公演の主題歌は少しづつできていますけどそろそろ出来上がらないと危険! 劇団雪月風花の皆様の公演。 10月に行われるのは不知の花。 どんな花なんでしょうか。 こんな花です。 咲かせてみせようホトトギス!...
2022年8月14日
bottom of page