top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
能力のある人は選ばないけど能力のない人に限って選ぶって話
やっぱ昔の人が言うよく食べて寝ろって最高な核心! この動画観ましたでしょうか。 僕の音楽が使われる東京の劇団の告知動画。 主題歌が初公開! 来週にはサブスクで聴ける様になる予定です。 そんな曲のサビの部分が流れてるんですよ。...
2023年6月17日
いよいよ来週、僕が音楽を作ってる劇団の本番だから観に来て感動を
今日も一日元気に生きたイマンジー。 いよいよ音楽も最後の瞬間を迎えようとしてる! 東京は池袋で活動する劇団、雪月風花。 こんな日本的な名前なのに今回の劇は中世ヨーロッパだって聞いたら二回くらいは聴き直しちゃいましたよ。 そして主題歌と挿入歌を作っちゃいました。...
2023年6月15日


主題歌と挿入歌やってる長男だけど我慢出来ない
椅子に座ったまま気付いたら 30分ほどマジで寝てました。 イマンジー睡魔にボロ負け。 いよいよ今月末。 僕の作った主題歌と挿入歌が活躍する! だけど歌声は入ってないんです。 僕のギターの曲、インストですね。 興味ある方はいつでも僕まで連絡下さい!...
2023年6月4日


僕の音楽が主題歌になって急遽決まった兄さんとの飲みが栄で開催される
雨が強いといろんなコトが起こりますよね。 イマンジー久しぶりのお話が最高でした! ギターアンプ使う時、高いアンプだと電源スイッチが二つ付いてる時ありますよね。 メインのスイッチとスタンバイスイッチ。 メインはわかるとしてももう一個いる!?...
2023年6月3日


主題歌って考えるコト多い
イマンジー充実! あ、この充実ってただただ昼寝してないって意味なので特に何かがうまくいったとかどう言う意味じゃないので。 少しづつ公開してる短い YouTube 動画。 決して出し惜しみとかじゃなくただ編集が間に合ってないだけ。 終わり次第公開してってますからね!...
2023年3月6日


僕の曲が流れる公演はなんとクリスマス、さすがに毎日一人増える YouTube は夢見過ぎたみたい
今日も朝からイマンジー。 気づけば昼寝しないで充実した一日になってた! ついに公開されました。 何がってこの新しい告知用のフライヤー! 今までにない斬新な感じが好き。 僕の音楽がこちらの公演で楽しめますので東京近辺にいる方、是非劇場に足を運んで下さい。 こんな感じの物語。...
2022年11月16日


人間の生活ってお腹が空いたら食べて眠くなったら寝るって凄く単純なはずなのに
昨日はすっかり疲れ果てて早々に寝てしまったイマンジーです。 とりあえず眠くなったら寝るんです! 昨日は何故だか疲れ果ててしまったけど何が原因なんだろう。 昼寝もしてたのに。 筋肉痛は酷いんですけどね。 ちょっと動いたからか知らないけどもどうやら僕の限界を超えてしまったのだろ...
2022年10月25日


不知の花、主題歌が遂にサブスクで聴ける様に動き出しました
前回、公演延期になった舞台、不知の花。 こちらの主題歌がサブスクで聴ける様になります。 まだちょっと時間が掛かりますが後少しで聴けます! イマンジーの予定は予想外。 夕闇が迫る刻の風景。 いとをかし。 前回延期になった劇団雪月風花の公演、不知の花。...
2022年10月23日


せっせと音楽作ってますけど僕が音楽を担当してる劇団の最新情報少しだけ
積み上げたモノぶっ壊さない! イマンジー捨てられないの。 ステラおばさんって見ると捨てられないのかなって思っちゃうからね。 ちょっとお高いレトルト。 今回はミートスパ。 美味しいかな。 美味しいの!? こうやって入ってるの。 チーズも別添えで入ってるからやるじゃない!...
2022年10月19日


公演は延期になってしまったけど朗報があります
今日は途中少々寝てしまったイマンジーです。 仕事の合間にくつろぐともう仕事したくなくなっちゃいますね! 連日騒いでおりましたこちらの公演、不知の花について新しい情報があります。 延期に先駆けて新しい予告動画が公開されました! こちらのツイッターから。...
2022年10月7日


今週末が本番、不知の花
頭が痛い。 夕方から何かあったのかイマンジー。 明日には治ってるとイイな! ありがたいコトに作曲の仕事は有り余る感じ。 納期が終われば次がやってくる。 流れは最高ですけど終わりなき旅を楽しんでる所でございます。 でもたまには一週間くらい何もしないでぼーっとしてみたいなと思い...
2022年10月3日


劇団、来週末は東京で観劇して感激を
いよいよ来週は東京! 日帰り、イマンジー。 この日程で僕の音楽が流れます。 僕は 9日 14時からの回を観に行きますのでお近くの方は是非一緒に楽しみましょう! ってかあんだけみんなで作った主題歌が今の所使われてない。 いつ公開されるのか不思議ですけど楽しみにしておきましょう...
2022年10月2日


予約はいつでも出来ますし後二週間で本番を迎える僕の主題歌とか音楽
イマンジー、夕方寝ちゃったじゃないか! でもおかげでスッキリしたから今日も一日充実なり。 僕が音楽を担当してるこちらの公演、もう 2週間後に迫ってます。 是非とも音楽を聴き、そして今まで見たコトない様な復讐をご覧頂ければ。 予約はこちらから出来ますよ!...
2022年9月22日


可愛い写真と来月の舞台の主題歌
朝から起きて昼寝して。 昼寝は 2時間で起きれた奇跡。 イマンジー快調! 今週末までに納期が数曲。 10曲もないのが救い。 でも先のコト考えると 10曲弱は進めて起きたいとこ。 うむ、最高だ! こちら、劇団雪月風花の次回公演は 10月ですよ! 8日から 10日までの三日間。...
2022年9月16日


次回公演フライヤーの間違いに気付けるでしょうか
焼肉食べてラーメン食べる。 ぶっちゃけ食べれないと思ってましたけど完食出来た! イマンジー最高記録更新。 昨日の日記に引き続きこのフライヤー。 既に変わってるのに気付けますか? 変化はあからさまですが先入観で見てると気付けない。 とりあえず昨日の段階のフライヤーはこちら。...
2022年9月14日


18本の動画を同時公開、一気に数百回再生されてるのもあるからイイ感じ
東京から帰ってやるコトは! イマンジーは曲作りつつどんどん仕上げしてかないと間に合わないよ。 遊んでる時間はマジで無くてイイはずなんだけどどうしてだろう。 動画をたくさん公開しました。 ユーチューバーですから。 まぁ自称ですけどね〜。...
2022年9月13日


録音って環境は現場を最大限に生かすんだ
いつでも同じじゃない。 スタジオと言っても色々。 イマンジーは人生イロイロ! 録音中の僕の手元はこんな感じ。 劇団雪月風花の次回公演、不知の花の主題歌録音が無事に終わって楽しい 5時間でした。 出来上がりが楽しみです! こちらが簡易ですけどこの環境で出来る最高の空間。...
2022年9月12日


今週末は主題歌録音だけど生活の時間って決まらないよね
時間で自分を縛ってみた。 イマンジーって全然やらないじゃん! ひとシー。 レタスをふんだんに。 たまには自分で作る料理が最高に美味しいよね! ってか味の好みなんて自分しか勝たん。 そんな気持ちで調理してます。 時間決めて生活してる最近。 自分の行動力の無さに愕然としてる。...
2022年9月9日


焦らずいこうか不知の花
朝から寝てない! イマンジーの充実が続いてる。 簡単なコードでどこまで詰めれるか。 その辺が課題。 この曲は劇団雪月風花の次回公演の主題歌。 譜面だけじゃ何もわからないと思いますけどこんな曲なんです。 興味が増えてきたら是非劇団雪月花のツイッターをフォローしてみましょう!...
2022年9月5日
人を笑うやつにはなるな、人と笑えるやつになれ
今日も朝からイマンジー。 生活のリズムはいかがでしょうか。 朝やん! 劇団雪月風花の皆様が贈る 10月公演、不知の花。 それに向けた主題歌は全然出来てませんけど全体はギリギリわかるとこまでは作れたので劇団の方々に聴いてもらう用に送信。 コレから...
2022年8月16日
bottom of page