top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


DTM でもパソコン使う人は仕事が早くなりたかったらまずはマウス操作を今以上に
昨日は 21時には就寝。 理想的な朝型生活のイマンジーです。 ちなみにこの日記は昨日の分! ついにイマンジーの YouTube が 120人になりました。 おめでたい! しかし気づいたコト一つ。 どうやら登録者数が増えてる動画はこちららしい。 え!? 音楽関係ないやん!...
2022年3月16日


人生って限られた中で出し惜しみしてる理由はないしまたチャンネル登録者が増えました
おはようございます。 イマンジー寝起き。 朝型生活に憧れて。 今日こそは朝型になる為に一旦仕切り直したかったけどそうはいきませんでした。 10時頃寝て昼過ぎに起きるつもりが夕方じゃん! そこから教室やって帰ってきたら 22時頃じゃん。 嗚呼、そこから始まる作曲業の一日。...
2022年3月5日


昨日辺りに買った美味しい音源だけど美味しいってそういう意味
美味しい。 ご飯食べて美味しいって言うように音源にだって美味しいってあるのですよ。 イマンジーは美食家目指してます! 買い物しちゃいましたよ。 セールで安くなってたから。 ってかこの音源は楽なんです。 鍵盤一つ押さえたらもう必要な音がなり始める。...
2022年2月24日


いっぱい曲作ったし登録者数も少しづつ増えてる
充実感ハンパない! イマンジーの一日は曲で出来てる。 今日はいっぱい曲出来てるけどなんでいつもこうもうまくいかないかな。 理由なんて寝てるからしかないけど。 朝ちゃんと起きて昼寝して今まで充実した一日になりました。 もう日付変わったら仕事はしない! そう決めました。...
2022年2月22日


昨日から今日にかけて動画が公開されてますので是非ご覧下さい
今日は朝起きれました。 昼寝しましたけどイマンジー良かった! Rock Your Bell 昨日の短い曲が大人の事情で取り替えられてたんですけどその大人の事情を解決出来たので作りました。 とりあえずミックスが大変でしたよ。 どうしても音がおかしな感じになってしまう。...
2022年2月21日


やっぱまだ解決してないオーディオストックの審査問題に取り組む
イマンジーの早起き、少し時間を早めるコトに成功しました。 夕方じゃなくて昼に起きれましたよ! 時効成立 / No crime world 何の時効かは知りませんがね。 犯罪を報じるニュースにピッタリ。 それかサスペンスドラマの事態が急がれる場面とか。...
2022年2月18日


僕は自分の気持ちを表すのがどうやら苦手らしい
朝起きたんですよ。 しっかりと。 そして確実に。 でもイマンジー眠いから朝ごはん食べたらすぐ寝ちゃったぜ! ワイルドだろぅ〜。 久しぶりにうさんちゅのティーシャツを発送します。 まだ寒いのでコレ着れてませんけど後数ヶ月で来ますね。 うさんちゅの季節が。 今年も着まくろう!...
2022年2月13日


もう正月終わっちゃったかと思って目が覚めたけど明けてました
気がついたら元旦でした。 いつもと同じ時間を過ごしてるイマンジー。 明けました! この YouTube チャンネルをご存知でしょうか。 大須の音楽教室イマンジーミュージックのチャンネルですので是非登録をよろしくお願いします! 損はしないと思いますよ。...
2022年1月2日


ヤラセじゃない、ミスしてもそのままの嘘のない動画しか作ってませんよ
イマンジー、今日の記憶はありません。 何してたっけ。 寝てたのは確か! 旅路の休息 / Going on a Journey たまにはゆっくりしたい。 そんな曲。 こういう曲ってどうなんだろう。 人によってそれぞれの場面が想像されると思うんですけど基本その場面はのどかな安ら...
2021年12月19日


ラーメンで終わる明日、9日 16時から配信授業
眠いけどちょっと寝るってのが最近出来ない。 秒で寝れた自身は何処へやら。 イマンジー眠いけどやるコトの量考えたら寝てる場合じゃない! 前回から延期になってるイマンジーミュージック配信授業は明日、9日 16時から。 ツイキャスでやります。 ようやく出来ますね。...
2021年12月9日


明日の配信は急遽延期になりますが代わりに DTM に初挑戦してる動画をお楽しみ下さい
負けるな自分! イマンジーついにやったりました。 完成したのです。 ついに 1,000ピースのパズルが完成! スッキリしましたわ。 明日の僕は何を生きがいにしたらイイのでしょうか。 わかりません。 完成したパズルには糊付けして保存処理をします。...
2021年12月2日


無料の音楽教室が始まってますそして無料の曲も毎日一曲
昨日と今日は昼寝してない! イマンジーの秘訣は布団の上にいかないコト。 休憩は椅子に座ろう。 行ってきましたよ! ノリタケのイオン。 クリスピークリーム入ってるやん! そしてその前には僕のお目当ての猿田彦コーヒーも。 コーヒーはどんなもんかと興味が湧いて行きたかったんですけ...
2021年11月18日
作曲からマスタリングを弁当で例えて誰にでもわかりやすく説明してみよう
おはようございます。 本日は耐えきれず寝てしまいました。 長男なのにイマンジーは我慢が出来なかったんです! Unsolved Crime ミステリアスですね。 この曲の元となったのは。 あ、コレ言っちゃうと僕が消されちゃう!...
2021年11月15日
本当に好きなら寝食忘れるけど眠いの
夕飯に焼肉たらふく食べたら日付変わった今、まだお腹いっぱいだからこのままで寝ちゃいたい! イマンジーの満腹は宝物。 晴れた日に木陰の下で / Clear sky under a big tree No Windchime No Windchime 。 何だろうって話。...
2021年10月17日


僕だって凄いって思われてみたい
昨日はちょっと寝れたかも知れない。 明日から怒涛の一週間が始まるのはイマンジーです! 流れゆく日常 / Everyday is passing 今回はオーケストラ。 この曲が基準となります。 ココから各パートの音を想像してみて下さい。 もちろん感覚で構いません。...
2021年10月10日


動画編集しつつも曲出てる
とりあえず言えるのはコレだけ。 動画編集がちょっとだけ早くなった気がしてるイマンジー。 明日はどんな一日になるのかな! イマンジーミュージックの入り口。 ってか一般のスタジオを借りでるので厳密にはスタジオのお客様が通る所。 ココでいつも配信したり音楽教室したりしてる。...
2021年10月9日
酔っ払いだけど曲はもっと前に作ってるから大丈夫
朝起きて曲作って過ごす。 コレはイマンジーの望んだ未来なのか!? いいえ違います! 今日は一日引きこもってはいません。 注射打ってきましたよ! コロナのやつ。 久しぶりに注射って怖いもんですね。 待ってる時、必死でゲームしながら逃げてました。...
2021年10月7日
あかん、魔法が解けてもうた
毎日一曲。 今週末まで編曲違いが続きますので心して下さい! イマンジーの魔法はもう解けました。 序章 / Introduction No Brass 今回は金管楽器を抜いてます。 曲がどんな風に変わるのか聴き比べてはいかがでしょうか。 こちらは原曲。...
2021年9月27日


緊張感を演出する作曲の理論って道具でもあるし一つの基準でしかないよ
足が痒いのよ。 蚊に刺されたわけでもなさそう。 イマンジーは痒いの大好き! 昨日の泥棒の曲いかがでしたでしょうか。 緊張感溢れてたらイイのですがこの緊張感って一体どうやって表現してるのでしょうか。 音楽で緊張感は主に打楽器ですこの曲の場合。...
2021年9月13日
時間が来たらそこで試合終了だよ
諦めない心。 それは時として商売の邪魔になる。 イマンジー、諦めたらそこで試合終了しないと! 王への謁見、開門 / Open the Gate strings n winds 本日の一曲。 弦と木管です。 美しさと内に秘めた力強さでしょうか。...
2021年9月10日
bottom of page