top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
勉強しろ本を読め
割と動画がイイ感じかもしれない。 イマンジーの作曲時間が犠牲になってるけども。 この YouTube 動画、割と人気なんです。 短いアドリブを弾いてるだけなんですけども。 本当はアコギじゃなくてエレキでやりたかったんですけどその時アコギしかなかったからそれで弾いたのが始まり...
2023年3月29日
一生懸命って言葉は結果じゃないから一生懸命って言う人危ない
イマンジーいつでも一生懸命! 手を抜きません。 嘘ですけども。 一生懸命って言葉をよく使う人が仕事の付き合いならあまり関わらない方がイイ。 もちろん友達とかの関係になれば価値観が変わるので影響もないと思いますけどね。 何でなのか。 一生懸命って言葉の怖さがココにある。...
2022年11月13日


武将隊っていっぱいあるけども感動って中身は人次第
日中イマンジー部隊が独り舞台! ちょっと観てきました。 織田信長と書いてある。 そんな行列。 まだこの他にもいろんな歴史が歩いてました。 秋とは言え今日は暑い一日。 きっと武将の熱気が天気を暖めたのでしょう! 僕はちょっと観てただの通りすがりでしたけどね。...
2022年10月16日


劇団ひまわりの作曲をされてる方と一緒に観劇ってなかなかに感激
起きたら昼前ろまえ。 イマンジーはお腹がろまえ! 買って二日過ぎたサーモンハラスを食べたらお腹が大丈夫なのでしょうか。 ちゃんと写真あります。 ようやくいつもと違った日常が訪れました。 そんな今日は東京から名古屋に来てる劇団ひまわりの作曲をされてるまとぴーさんと一緒に劇団ひ...
2022年7月10日
ほんの一瞬かもしくは無いかも知れない一瞬の為に日々勉強してるのかも
おはようございます。 イマンジーはもうちょっとしたら 4時過ぎには寝たい! 最近、会う人に僕の心配をしてもらえて申し訳ない。 この日記とかから忙しいと思われてる様で。 ってかそう思ってもらえてありがたいですけど逆に言えばそう思われてしまってるのが自分の余裕のなさなのかも知れ...
2022年2月12日
愚痴るくらいなら辞めたらイイじゃんってよく思う
そりゃ誰もが同じ境遇じゃないしその後のコトも考えないといけませんけどね。 イマンジーは納得いかなきゃすぐに言う! 今日の一曲。 安堵のくつろぎ / Day by Day 物静かなチル。 チルって音楽のジャンルを表す言葉ですよ。...
2021年8月13日


無料の音楽教室は動画から
今週も目が離せないイマンジーの活躍! YouTube動画の革命が起きました。 予告動画は誰もが観て頂けます。 しかし本編の動画はチャンネル登録と言う一手間をして頂いた方のみ観て頂けます。 コレ、どうしてこんなコトするのかって言うといちゃもんつけてくるような人を排除する為です...
2021年6月28日
本気出すんじゃなくてやり方見つけたってコト
イマンジー魂燃やしてこ〜! ちゃんとやろう。 何かで出来なかった時、本気出してなかったからって言う人にはなりたくない。 言い訳じゃん。 ぶっちゃけ生きてるだけでその全てが本気だと思っています。 明らかに手を抜いてたとしても。...
2021年5月15日
わからないなら聞くだけじゃなくて言葉にして理解するまでが聴く
一日三曲作ってたとしても年間千曲くらいしか出来ない。 イマンジーは三百曲くらい! 曲を作ってるとまたコレかって思う。 そんな時は単純に自分の幅がないだけ。 いつも同じになるのならば他の目線から考えるかどこかで学ぶ必要があるしそれをしなかったら何も変わらない。 今じゃ SNS...
2021年2月10日
友達いっぱい作りたいけど自分を誤魔化そうとは思わない
今週もいよいよやって参りました! イマンジーの連載。 誰が楽しみにしてくれてるのかな。 14回転目。 チャンネル登録もして頂ければありがたし。 ってか友達千人目指してますのでコレを機にチャンネル登録して楽しみましょう! ちゃんと今年は YouTuber 目指してみます。...
2021年2月6日


こんにちは、イケメンです
悔しいわぁ〜。 僕はどうしてイケメンと呼ばれないのでしょうか。 イマンジーだってイエメンですよ! 日記が遅れてる。 今日の日記もうこんな時間。 ってかコレくらいに書くのが普通の日記か。 いつも日付が変わった後にすぐ書く日記は未来日記ですね。...
2020年10月22日
bottom of page