top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


【問題解決】動画書き出すと勝手に再生される / Final Cut Pro
勝手に再生されちゃうとイマンジーの面目丸潰れ! そんなコトして欲しくないのにやられるって不快だからなんとか止めたかった。 こちら。 Final Cut で動画作るじゃん。 そして書き出しするじゃん。 なんと書き出しが終わり次第動画が再生されるって奇跡! 誰も頼んでないのに。...
2024年1月5日


お手本の無い間違い探し
眠い様なな眠く無い様な。 なんか悪魔の様な天使の笑顔と似てるね。 イマンジーです。 この写真に違和感を抱く人はイマンジーフリーク。 フリークってのは信者とかそう言う感じの意味。 前からの日記に書いてるとこから読み取れる違和感3つ。 答えは明日の日記で!...
2023年10月17日


Mac の査定が動いた
遅めに起きた朝。 イマンジーはドーナツを食べて血糖値上げてく。 でもすぐお腹減るのよ。 一個だけだから! Mac を査定に出したはイイけど査定金額の了承などが出来ない問題が解決しました。 どこにも連絡先が書いてなかったので一か八かで届いたメールに返信した所、ちゃんと届いて返...
2023年10月11日
今イイなって思っても明日にはダメだってなる
イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。...
2023年9月23日
溜まってた音源のダウンロードしてる
去年のブラックフライデーから割引率で買い物。 何もインストール出来ずにただ買っただけになってたので今やってるとこ。 イマンジーの年越しは今! やっぱ割引って言葉に人間は弱いのでしょうね。 買っちゃってましたよ。 ちょっと何に使うのかはわかるんですけどとりあえずで買い物。...
2023年2月12日


切り替えてこ
昼寝した。 イマンジー。 切り替えてこ! ダメなもんはダメなんです。 仕方がないコトだってある。 今日は一日、家から出てません。 職場が家ですから。 起きたら数歩で職場に着くけど遅刻はしますよ。 結局、遅刻するかしないかって距離の問題じゃないんです、心の問題!...
2023年2月5日


基準を高く持ち続けたい
今日一日を生き延びれたのは僕が長男だからかもしれない。 イマンジーって長男だったの! 思うコトあって過去に自分が作った曲を注意深く聴いたりしてたんですけど音が輝いてました。 今の僕よりも出来てないはずなんですけどね。 なんででしょう。 今の僕の音より全然楽しい。...
2023年2月3日
最初からスピーカーは出てたんだよ
昼寝しちゃったのでい今日は意志が弱い日かも! イマンジーの真実は。 スピーカーからは最初からちゃんと音が出てたんだよ。 でもきっと変わってしまってたのは聴いてる時の自分なのかも知れない。 どんなイイ機材を持ってたって使う側の心がちゃんとしてないとまともには使えない。...
2023年1月19日


今までとは全く違う動画が公開されました
思うコトありてイマンジー。 今日も朝から、いえ、昼から起きてるヒルンジー。 あ、なんかこんな漫画あった気がするけどなんだっけ 初公開! イマンジーの曲の中身。 どれだけの音で構成されてるのかとかどんな風に音が使われてるのかがわかります。...
2022年7月30日


審査に通るか通らないかの制限が諦めない気持ちの原動力
もう上の空。 イマンジーの空はどんな色でしょうか! たまには納豆にキムチ乗せて食べると塩味が爆発しますね。 美味しい。 辛さもあまり気にならない感じ。 好きな味ですけどどうして同じモノを三回も食べたら飽きがきてしまうのでしょうか。 現代の科学では証明出来ない。...
2022年7月25日


BFD3 音色一覧にある必要ない音は消せる Remove from Browser / inMusic
問題の多い BFD3 ですけども。 イマンジーは燃える! ドラムキットを選ぶ画面なんですけど僕の画面にはどうしてか同じ名前がたくさん並んでるんです。 ふと思ったのがコレ消せないのかなってコト。 同じ名前が並んでると音を選ぶ時、無駄に時間かかっちゃいますからね。...
2022年7月1日
僕が遊んでる間に周りはどんどん先に進んでくから原曲公開する
今日も楽しい一日でした〜。 イマンジーの仕事ぶりは多分みんなの想像を絶する睡眠で構成されています。 I wanna be ついにこちたの原曲が公開ですね。 最後の答え合せ。 想像と違ってたのか想像通りだったのか。 そればかりは皆様の心の中に。...
2021年12月18日


新しい音楽を提供するってコレ
昔塾に通ってた頃、そこの塾長がこう言ってました。 覚えた公式は戦う為の武器だ。 その武器は使い方次第で強くも弱くもなる。 イマンジーの原点はこの塾長かも! 音楽作ってると同じ様な曲がたくさん出来てきてそれは時に自分の首を締める。...
2021年9月17日
先が見えれば安心するけども
今日の昼ごはんはビーフ一択! イマンジーに迷いはありません。 予定がいっぱい。 やるコトいっぱい。 前代未聞の処理が要求されてる今ですが淡々とこなしていくコトこそが自分がやるべきコトなのかも知れません。 ココに私情を持ち込むとめんどいコトになる。...
2021年3月25日
素晴らしい機会には行動あるのみ
日付が変わる前に寝て今帰ってきたら昨日の日記が書けてません。 イマンジー大誤算! 珍しく新しい写真がない。 インスタに何も出来なくなってしまった。 それでも心の画像はいっぱいです! 言うて何もありませんけどね。 空っぽなのかも知れません。...
2021年1月14日


そんな毎日一気にはやれないよ
寝よう! イマンジーの時間は自分で作る。 この南国な写真はどこでしょう。 新年の買い物行ってきました。 流石に人の数は少ない様に見受けられます。 ひしめき合う様に人がいたらどうしようか少しは悩みましたけど全てのお店で対策が取られているので良かったのかなと。...
2021年1月12日


この写真を見たらどう思うだろうか
おはようございます。 イマンジーの日記は一日の始まりに書いてるから実質昨日。 いつかの日記で告知してます作曲連載の新しい形ですが今週土曜日の日記と同時に始まります。 今回の連載からはガラッと変わります。 と言ってもやってるコトは大筋同じです。...
2020年11月3日


プラグイン 問題解決 Waves V9 、mac OS 10.15 Catalina コレで使えるかも
霞んだ目の先に見えたのは夢か幻か。 イマンジーの桃源郷はどこにある! Waves って会社のプラグインは OS が変わったりすると有料でプラグインをアップグレードするんですけどね。 今回の macOS に V9 が対応しなくなったのでなんとかしたい。 その方法がこちら。...
2020年10月19日
bottom of page