top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
今イイなって思っても明日にはダメだってなる
イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。...
2023年9月23日
自分でやるの苦手な場合は仕事にするしかない
今日もこんな朝に日記書いてるってコトは昨日そう言うコトだったイマンジー! 眠さに負けてました。 好きなコト仕事にするって言うと聞こえがイイけど仕事は仕事なんよ。 自分のやりたい曲を作るコトは出来ません。 だけど好きの意味が相手の目線に立ってその人に合わせた曲を作るのが好きっ...
2023年9月16日
たまには古い機材もイイ仕事する
久しぶりに CD を扱うイマンジーです。 ぶっちゃけ便利だと思いますしサブスクより音イイですからね! 古い機材って言うけど CD はまだ現役かも。 僕はどっちかって言うと CD の方が欲しい。 でも便利さは圧倒的にサブスク。 この矛盾が堪らないのよ!...
2023年9月12日
お洒落な人と音色選びの共通点
イマンジーに医者要らず。 だって早寝早起きってそう言う意味だから。 でも歯医者だけは行っといた方がイイ! 気がついたら寝てました。 起きたら朝。 おそらく半日くらいは寝てたと思われる。 イイ睡眠がとれたけど怠いのは気温のせいでしょうか。...
2023年9月12日
自分が今やろうとしてるコトって過去に誰かやってるし消去法で新しい発見に繋がる
やっぱ適度に睡眠は必要だと思うんです。 イマンジーの持論は世界へ羽ばたきたい! 曲作る時って誰かの影響受けるじゃん。 誰からの影響も受けないって自分独りで産まれて誰の世話にもならずに生活してる人以外不可能なのよ。 そんな状況で一番怖いのは誰かの曲に似過ぎるってコト。...
2023年9月9日


ゆっくりが大事な動画が公開されました
授業中の動画撮っても編集が進まないと公開出来ませんね。 イマンジー動画に追いつけない! けど編集ってただ要点を切ってるだけだけど。 ヒゲダンの曲で練習してます。 なかなかコード進行が難解でね。 とっつきにくさはあると思います。...
2023年9月5日


反応が無いのが一番何も無いし否定的な反応でもある方がマシ
一日生きてれば何かしらは起きます。 何かを成してる人って必ず行動を起こしてるんですよ。 それが周りに何を言われようとも。 でもその大半が失敗するし一部しか成功しないけども。 イマンジーだって挑戦し続けていきたい! 動画を公開したり曲を公開したりしてますけどその時に何が一番怖...
2023年8月23日


明日から週末にかけて朝8時に動画が公開されるし印税の額がずっと増えてる
最近寝るのが遅れてるからお肌に良くないわ! いつまでも若さが保っていられるなら早く寝なきゃ。 イマンジーの細さの秘訣って遺伝なの! こんな動画が公開されていますよ。 弾き方講座。 ってかこの曲はある程度おおらかな気持ちで挑まないと無理です。...
2023年8月4日
月末の叫び
ついに今月が満を持して終わりました。 イマンジー絶叫! 今月も収益が最高になりました。 事務所各位に感謝してもしきれません。 そんな思いと裏腹にお金の計算がめんどくさい。 ちゃんと毎日家計簿つけてますけど毎月の終わりには締めをしないといけないんです。...
2023年7月31日
迷ったら誰がお金を払ってくれるのか考えると早い
意見と感想の話に似てるしなんなら同じコトを言い回してるかも。 イマンジーこんなコトばっか考えてる時がたまにある。 仕事してるといろんな意見や感想を言われる。 僕は作曲なので曲を作って納めるんですけどその途中で周りからこんな曲がイイとかなんやかんや言われる時もある。...
2023年7月29日
実力と実績がないと信頼が得られないって意味を理解出来るのかな
家からほぼ出てない。 曲と動画をひたすら。 と思いきややっぱイマンジーは休憩多め! 仕事で何か言うって時。 同じ言葉でも仕事が出来る人から言われるのと出来ない人から言われるのじゃ全く言葉の意味が変わってくる。 そりゃ出来ない人に言われたくないって感情と共に出来ない人が言うコ...
2023年7月23日


演奏動画を公開したけどこの曲凶暴過ぎだけどそういえば自分の曲がテレビで使われてるけど聞いてもわからない自信しかない
今日はね、昼寝してまったイマンジー。 あわや大惨事ですよ。 僕の日常が。 ついにこの動画が公開されましたよ。 ボーカル講師、野村と演奏する最後の曲はこちら。 割と難しい。 曲の構成とかコード進行とか今までで一番大変だったのかも知れません。...
2023年7月21日


新しい動画と三連休
気がついたら終わっちゃってたんですね。 三連休。 イマンジーの休みってなんだっけ! 久しぶりの授業中動画です。 はぼさんが RADWIMPS に挑戦してる内容になりますけども曲の理解だけにとどまらず発声の大事さを伝える内容になっています。...
2023年7月17日


明日はいよいよ配信が最後になりますのでどうしたら曲を早く覚えて弾ける様になるかをお伝えします
今日は昼寝しようとするもゲームしたら寝れずただ休憩しただけになってるイマンジーです。 さて配信が明日 21時から。 ツイキャスで配信しますよ! ボーカル講師の野村と共にお届けする配信もいよいよ明日が最後になりました。 と言うのも先月で野村がイマンジーミュージックを辞めており...
2023年7月12日


日替わり運命で人生が美味しくなる
お早うございます。 早う。 イマンジー早うしないといかん! 日替わりで人生が変わるって言葉を読むとなんか意味もなく凄そうな感じがしちゃいますけどぶっちゃけ当たり前のコト。 だって人生って日替わりでどんどん変わってくじゃん。 そんな茶番を楽しんでみたい。...
2023年7月12日


やり始めちゃえば楽なのにどうしてこんなにも始めるのがめんどく感じちゃうのでしょう
今日も朝から生活してます。 イマンジーの日常は久しぶりにちょころびっと昼寝! この組み合わせにハマってる。 緑茶とスニッカーズ。 美味しい。 けど甘さがキツイからちょっとかじってお茶すするの繰り返しがたまらない。 こう言う嗜みみたいな食べ方出来るってイイ年の重ね方してるのか...
2023年7月2日


100曲作っても認められないかも知れないけど自分の最高はそこにある
チョコレート食べる時って渋いお茶がイイって思い始めてるイマンジーです。 あ、味噌汁とかの汁物とご飯を一緒に食べれる様になったのでもう人生も佳境かと思い始めてる! 音楽作ってると思うんです。 何曲作ったとこで世に認められる曲は作れないのかも知れないって。 売れるって意味でね。...
2023年6月29日


感動、最高、三人
朝から移動。 イマンジー東京に行ってきました! 合間の一コマ。 会場前の裏側です。 劇団雪月風花の舞台、エターナル。 今回も感動しましたよ! 泣きそうになりましたけど堪えましたとも。 僕の音楽もちゃんと使われてるんですけどわかる人はいるでしょうか。 本当に少し。...
2023年6月26日


結局誰かのせいにしてる人って何もしない人
おはようございます。 イマンジーは昨日の遅れを取り戻すとこから始まる一日! 遂に今日からじゃん。 激動の朱抹が始まろうとしてますね。 そして僕はまだ日曜日に東京行く準備が出来ておりません。 新幹線のチケット取ってないしホテルどうするかも決めてない。 全てが遅れている。...
2023年6月23日


この二年間僕は拒食症だったのかも知れない
今日こそ早く寝ようと思ってたらもうこんな時間。 深夜2時過ぎのイマンジー! 今週金曜日から始まる。 東京池袋で活動してる劇団、勝負の公演が。 僕が音楽作ってますけどようやく曲が出来てと昨日の日記でお伝えしましたが先ほどまで少し手直しして今からが本番。...
2023年6月20日
bottom of page