top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


音楽にも隠し味ってあるんですよ
動画の編集がようやく動き出しております! 今月は動画の月にしたいと目論んでいますがイマンジーは果たしてこなせるのでしょうか〜。 こちら。 何故か割と多くの人に観てもらえる shino さんの動画。 極力短くして一番やってるとこを簡単に観てもらえる様に考えています。...
2023年10月1日
完璧なアイドル
見た目って見た目よ。 だけど肩書きとか能書きとかどうでもイイからやれるとこ見せてくれって生きてるとイマンジーみたいになっちゃうぞ! 肩書きとか資格とかってもちろん大事です。 物凄く簡単な言葉で相手に自分を知ってもらえますからね。 でもそれは物凄く大雑把なモノ。...
2023年7月10日
積み上げたモノぶっ壊して
今日も半日くらい生活のリズムがずれてるイマンジーです。 おはようございます。 と言ってもちゃんと夕方から働いてますよ! 今までやってきたコトを一回止めて次のコトしよう。 曲を作る時っていろんな要素を入れていくとごちゃごちゃした曲になりがち。...
2022年4月16日


最近は日本の曲を作るのにハマってるけど次回の配信は 1/12 に決まりました
次回の配信は割とすぐくる。 イマンジー練習が追いつくのでしょうか。 昨日の答え、発表しちゃいますよ! 名鉄名古屋駅にあるこの滑り台の正体は、新聞を運ぶ為の設備でした。 朝刊や夕刊をココから落として電車に積み込むんです。 そしてどこかへ運ばれていく。...
2022年1月5日


僕だって凄いって思われてみたい
昨日はちょっと寝れたかも知れない。 明日から怒涛の一週間が始まるのはイマンジーです! 流れゆく日常 / Everyday is passing 今回はオーケストラ。 この曲が基準となります。 ココから各パートの音を想像してみて下さい。 もちろん感覚で構いません。...
2021年10月10日


おみくじから教わる説明上手の心得
久しぶりにおみくじ引きましてん。 イマンジーのおみくじ帰れまテン! この金色の帯。 おみくじの裏側。 そしてコレを表にすると。 吉でした。 しかしこの文章考える人凄いですよね。 誰が読んでもなんとでも取れる書き方。 こんな文章が僕の理想。...
2021年1月4日
将来の不安がってのはこれから起こるコトが加えられていないから起こる
イマンジーの未来に安定は見えません! けど今はそれなりの生活させてもらっています。 と言うか出来ています。 わからんもんはわからん! 先が見えないとかありますよね。 僕はしょっちゅう。 そしてそう言う時って現状で物事を考えてるんですよ。 現状って今です。...
2020年11月26日
bottom of page