top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
経理が終わるとスッキリ
ようやく経理が終わったので今日が始まるイマンジーです。 数字って素直ですよね。 思いもよらぬとこからいっぱいお金もらえたりそうでなかったり。 浮き沈みはあるんですけどもとりあえずは右肩上がりなので嬉しい! ありがたいですよ。 主に作曲の収入がですけどね。...
2023年9月1日
夢は叶ってるけど初心は叶ってない
プロって言うとカッコつくかも知れないけど商売にするって意味だからね。 イマンジーカタカナ好きじゃない! 生きてく為にいろんな音楽を聴いて作ってる。 コレが商売。 趣味なら自分の好きな音楽を作って売れても売れなくてもどっちでもイイ。 この差。 どっちがイイとかじゃない。...
2023年8月31日


明日はいつもと違う楽しみにしてる日だから動画撮ろう
今日は朝から起きれてません。 ちょっと遅れて 10時でした。 明日こそはイマンジーの底力見せつける! 朝の報道番組 / Morning NEWS 朝の寝起きの頭でもスッと入ってくる音。 あまり思い通りになった感は否めませんけども制限時間内でココまで作れたならイイかなと。...
2022年2月26日


今まで史上最高に痛かった
そんな痛みに耐えて今日も生きています。 へその洗浄って痛い! イマンジー絶叫するとこだったわ。 Where is the Love 最近は愛を伝える曲作ってみてるけどなんだろうこの違和感。 僕には向かないらしい。 優しさはないよね。...
2021年10月29日
本当に好きなら寝食忘れるけど眠いの
夕飯に焼肉たらふく食べたら日付変わった今、まだお腹いっぱいだからこのままで寝ちゃいたい! イマンジーの満腹は宝物。 晴れた日に木陰の下で / Clear sky under a big tree No Windchime No Windchime 。 何だろうって話。...
2021年10月17日
ちゃんと一日一曲作ってますけどコレで単純に年間 365曲だけど数じゃないよ
毎日一曲、趣味で作ってる曲なのであまり数えるのもよくありませんけど一年やったら 365曲。 もちろんコレ以外に仕事の曲もあるのでイマンジーは一体どれだけの曲作ってるんだろうか。 曲数自慢しても仕方がないのよ。 100曲作ってどうなるかってどうもならない。...
2021年10月5日
趣味で作るのと仕事で作るのは違うし曲は四回変化する
ココにきてまたしてもズレ始めるリズム! イマンジー落ち着きたい。 魔法陣召喚 / It's a Fantasy 今日の一曲。 魔法の世界を描いた戦いの物語に使われてそうな音楽。 流石にこの曲は 2時間では作れませんよ! もっと数時間掛かってますから安心して下さい。...
2021年8月25日
自分の曲聞くって変な感じ
いtも自分の曲は聴きません。 たまに思い立って聞くけど稀なの。 イマンジーの曲ってなんだろう。 年に数回の久しぶりな時間。 自分の曲をまとめて聴き返す。 聴くってより聞くの方がしっくりくる。 なるべく俯瞰して聞く様に努力してますからね。...
2021年7月25日


気分でやるのか制約の中でやるのかの境目が仕事か趣味かを分ける
こんな朝方に飲んでいる。 イマンジーの睡眠はあと少しで! 大須も元気です。 人の数は増えている。 みんなもうコロナ振り切っちゃったのかな。 まぁ僕は気にせず生きてますけど。 仕事と遊びの違いって何だろうか。 音楽を仕事にしてるって言うと好きなコト仕事にできてって言われるけど...
2021年7月20日


仕事としての好きと趣味で続ける好きの違い
とりあえず 10曲と関係ない曲ちょっとやって今日が終わっていく。 イマンジーの約束は睡眠の果てに消えていく! 自分の緊張感の無さに驚きを隠せません。 ってか 25曲は夢物語だとしても寝なかったらもっと終わってたのにな〜。...
2021年6月26日


今週末が峠かもしれませんけど来週もそこそこ余裕ない
イマンジーの修羅場は納期に追われるコト。 教室ってコロナ関係ある様でないのかも! 名古屋グランパスの二階にあるのがイマンジーミュージック。 なかなかに見つけずらい場所にあるので初めて来られる方は知らなかったって言われるコトもしばしば。...
2021年6月19日


明日の自分の新発見には勇気も要る
僕の鼻から一体どれほど出てきたら気が済むと言うのだろうか。 イマンジーのティッシュ消費量は久しぶりの史上最高記録! コレ美味しそうじゃない。 買ってみた。 至福の生キャラメルを求めて! やっぱ上の部分は豪華だな〜。 ココ食べちゃったら至福が終わっちゃうの。 はい、そうです。...
2020年12月22日
bottom of page