top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索
一歩一歩を確実に
ようやく危機を脱した感じ。 イマンジーのダウンロード祭りはココからが本番! 全然わからなかった Native Access で認証されない問題が解決したので気持ちは緩やかになりました。 今は片っ端から買った音源やプラグインをダウンロードしていく時間。...
2023年10月26日


なんか出てきたコレもっと早く見つけてたかった
もっと早く見つけたかった。 イマンジー後悔先に立たずで呆然! 修理に出してたパソコンが今日晴れて戻ってきました。 まだとりあえず繋いで音を聴いていますけど別に確認したわけじゃないけどイイ音な気がします。 パソコンが変わったから音が良くなったのか修理したからなのかわかりません...
2023年10月26日
今イイなって思っても明日にはダメだってなる
イマンジーの感性は完成されてないから閑静な場所で慣性に従ってからの歓声浴びたい! 曲を仕上げてく時って不思議なもんで音の聞こえ方が変わるんですよ。 その日の体調や感情にもよりますし人それぞれの要因があると思いますけどね。...
2023年9月23日
お洒落な人と音色選びの共通点
イマンジーに医者要らず。 だって早寝早起きってそう言う意味だから。 でも歯医者だけは行っといた方がイイ! 気がついたら寝てました。 起きたら朝。 おそらく半日くらいは寝てたと思われる。 イイ睡眠がとれたけど怠いのは気温のせいでしょうか。...
2023年9月12日


彼氏なら微妙な変化に気づいて欲しいしわからないと急に怒りだして困るやつ
髪切ったんだとか化粧変えたんだとか。 わかる訳ないイマンジーです。 今はすっかりそんな機会すらない! 違いわかるかな。 ちょっとだけ模様替えしてみたんだ。 え、わからないの!? それってアタイのコト好きじゃないってコト!?...
2023年8月17日


一箇所気に入らないからなんとかしたいけど今月中に
最近夜の眠さがヤバいと思ってたんです。 ココんとこの数ヶ月の話。 よくよく考えたら外に出る機会が増えて割と筋肉痛。 エスカレーターじゃなくて階段をなるべく早く登り降りしてたら辛いのよ。 イマンジー満身創痍! ようやく最低限の仕事が出来る感じにはなってきました。...
2023年8月11日


いつもみないとこまでみてるよ
駆け抜けた一日。 外に出たり中にいたり。 普通ってコレか。 ってかこんな大変なコト毎日してる普通に生活って凄いな。 イマンジーいつまでも社会勉強が足りてない! こちらが今の最新状況。 ちゃんと台に乗ってる。 こう言う買い物って買うまでのアレやコレやが楽しくて実際に買っちゃう...
2023年8月10日


新しいお部屋のリーダー
今日は昼寝してません! ってかこの前の日記で書いて以来してません。 順調に生きてます! まずはこの画像をご覧頂こう。 この感じから変わりますよ! なにせ新しい何かしらを買いましたから。 どうでしょう。 変わりましたね。 何が変わったのか。 スピーカーの位置です。...
2023年8月9日


こだわりって大事なんだね
昼寝しないで生きてる全ての人に最高の尊敬を! イマンジー眠くて眠くてヤバい。 こだわりが無いとどうなるのか。 最後の仕上げがどうでもよくなる。 食事なら食べれればイイとか服は着れればイイとか。 コレって最後の曲面で必要な判断。 音楽になるとどうなるのか。...
2023年6月30日
あとがきを音楽で表現するのってどうしたら新しいのか
おはようございます。 イマンジーの朝は早いのはそう言うコト。 昨日は気付いたら寝ちゃってました。 疲れが溜まっているのでしょうか。 違う! 体力がなさ過ぎるだけです。 多分 22時頃には寝ちゃってたんだと思うのね。 だから今日は 7時前に起きてる。...
2023年5月19日


音源 LABS Vintage Keys / SPITFIRE AUDIO
今月は鍵盤楽器! イマンジーの毎月の楽しみ。 無料なんです! コレらの音源は。 SPITFIRE AUDIO って言う会社から出てる LABS の名前が付いた一連の音源。 毎月一つ公開されてるのでダウンロードしたらありがたい音源の数が増えますよ。 僕が全部持ってます。...
2023年3月30日
小さい存在でも大きくなれる存在がみんな目指してる
イマンジーの一日が激務過ぎって思い掛けて止めた。 だってコレが普通の人がもっといっぱいいるしそんな人たちが一流なのだから! 効率がどうのこうの。 そんなコト言ったって目に見えてどうしたらより簡単になるかわかればイイのですけども。...
2023年3月20日
音って目に見えないからこそ何かに例えてわかった時が新しい音が聞こえてくる
今日も一日よく楽しみました! イマンジーの充実感ちょれーよ。 音楽する時に何が大事だと思うか。 そう聞かれたら僕が答えるのは聞き方って答える。 でも聞き方って一体何でしょうか。 聴くじゃなくてイイ。 聞くんです。 音のどの部分を聞くかってコト。...
2023年3月20日


基準を高く持ち続けたい
今日一日を生き延びれたのは僕が長男だからかもしれない。 イマンジーって長男だったの! 思うコトあって過去に自分が作った曲を注意深く聴いたりしてたんですけど音が輝いてました。 今の僕よりも出来てないはずなんですけどね。 なんででしょう。 今の僕の音より全然楽しい。...
2023年2月3日


スピーカー修理に出したら対応早過ぎた
歴史は繰り返す。 イマンジーの人生は螺旋の様に! 修理に出してたスピーカーがもう返ってきました。 音も万全に。 ってか壊れる直前辺りより音が良くなってる気がするのは気のせいでしょうか。 対応が早過ぎて唖然としています。 修理代金の支払いは 24日の深夜、なので実質...
2023年1月26日
最初からスピーカーは出てたんだよ
昼寝しちゃったのでい今日は意志が弱い日かも! イマンジーの真実は。 スピーカーからは最初からちゃんと音が出てたんだよ。 でもきっと変わってしまってたのは聴いてる時の自分なのかも知れない。 どんなイイ機材を持ってたって使う側の心がちゃんとしてないとまともには使えない。...
2023年1月19日


お腹いっぱいになりましたので最高な一日
深夜ですがまだお腹いっぱい! イマンジーこんなにもお腹いっぱいになるって初めて。 こちらの方とついに会うコトが出来ました。 僕の人生の大先輩ですよ! そしてこの後ろに書いてる中華料理をご馳走してもらっちゃいました。 もう感無量です。...
2022年12月23日
詰め込んでやるより毎日少しづつ積み重ねた方が身になる理由がわかった話
一夜漬け。 イマンジーの得意分野かも知れない! 詰め込んでやった方が効率イイでしょうか。 それとも毎日少しづつの方がイイのでしょうか。 この問題ってよく考えてたんですよ。 どっちがイイのか。 ギターの練習で考えてみます。 ギターのしかも力のいるアコギを練習するとしましょう。...
2022年12月17日
弱い自分を嘆く暇あったらさっさと寝て疲れをとる方が最高じゃん
今日は朝からちょっと意外なコトが起きました。 イマンジー仰天してるよ! 今日は比較的早い段階で筋肉痛。 疲れ果ててました。 朝から動くって素敵ですけど体が悲鳴をあげるもんですね! 昼過ぎには死んでました。 そこから少し寝たので回復はしましたけど自分の体力のなさを恨みますよ。...
2022年11月1日
そろそろ動いていこう
今日はまだ朝から起きてるのに昼寝してないじゃん! イマンジー、動きます。 今日から僕は色々出来なくなります。 時間がなくなるのです。 と言うか家にいないだけですけども。 出かけてきます。 そんなこんなで日記をどうしようか悩み。 この日記は今じゃすっかり沢山の人に読まれてて。...
2022年8月23日
bottom of page