top of page
曲を聴く
こちら
音楽教室
詳しく
検索


SNS に投稿してるとなんでか知らないけど仕事してる気になるの
新しい動画とか記事を公開したので充実してる。 イマンジーの充実感ってちょろいよ〜! shino さんの動画。 半分くらいは鬼滅の刃のアニメの話題。 ギターももちろんちゃんとやってますよ! 雑談命ですけども。 楽しい時間であります様に。...
2023年10月6日


なんでもイイ、一番になれば同じコト
ついに鬼滅の刃が終わってしまった。 次回の放送を楽しみに生きるとしよう。 イマンジーだって柱になりたい! ついにもう今週じゃん。 日付変わって月曜日ですからね。 そしてつに僕の担当する音楽が完成したましたよ! コレから劇団雪月風花の代表に聴いてもらって最終判断。...
2023年6月19日


04/18 21時からの配信が体感に変わります
朝からイマンジー。 行ってきました。 最高の寿司を食べに! 音楽教室の YouTube チャンネルがまた増えてました。 ありがたや〜。 そんな訳で次回の配信 04/18 21時からはチャンネル登録 100人達成記念配信をします! 曲は懐かしの紅蓮華。...
2023年4月6日


動画作って終わる一日
朝lから起きるって凄いコトなんですね。 今日も元気に昼寝、イマンジーです! この本。 鬼滅の刃を映画館で観た人がもらえる限定品なんですけど貰えて嬉しい! まだ中身読んでないけど読みますよ。 ってか今日読めなかったらもうこの先読める気がしないので意地でも読んで寝ようかなと。...
2023年2月14日


生きて帰るのか命を掛けるのか
鬼滅の刃と海猿。 この差はなんだろう。 イマンジーの決心が揺らいじゃう! 海猿では自分の命を顧みずに救助しようとする主人公にまず自分が生きて還るコトの重要さが伝わる。 鬼滅の刃の無限列車編の大きな役割を果たす役は自分の命を犠牲にして若き者を守るコトが伝わる。...
2021年10月24日


またしてもローソンのゴディバ食べてみた
毎日一曲。 苦難を乗り越える程に強くなれるそんなイマンジー! やっぱマヨネーズは正義。 美味しいの。 マヨネーズがなかったら僕は生きてるのでしょうか。 このマヨネーズ、鬼滅の刃の時代に発売されたらしいですよ。 大正時代ですって! 驚いた。 守りたいモノ / Nobody...
2021年9月16日


お腹いっぱいになるとトイレ駆ける
久しぶりにお腹いっぱいになった。 しかしイマンジーはトイレに駆け込む! どうせなら夜に駆けたい。 ちょっと DAW の呼吸使っちゃいましたよ。 全集中で。 DAW って曲を作るためにパソコンで使うアプリみたいなものだと思って下さい。...
2021年1月27日


久しぶりに動き出した時計
昨日は配信。 今日はイマンジー。 評判は上々! 今日の缶コーヒーは塁が出ました。 鬼滅の刃に出てくる鬼です。 この漫画の鬼には強さによって一軍と二軍に分かれていてこちらは二軍の鬼。 そう言うコトです。 もちろん漫画の中では主人公より強い感じで出てきて盛り上がりを演出してまし...
2020年12月18日


最新巻と最終回から未来へ
考えるんです。 イマンジーの未来は不思議に満ち溢れている! 時には工事が必要な時だってあるんです。 ちょっと思うとこあってイマンジーミュージックのホームページをより見やすく変更中。 一体どうしたら見やすくなるのだろうか。 そんなコト少しだけ考えながら迷う時間。...
2020年12月4日
bottom of page