姿勢の直し方
- imanjy
- 2019年11月18日
- 読了時間: 2分
治すと直す。
イマンジー腰を治したい!
とりあえず僕は重心が左に寄りがち。
そして体が反りがち。
多分こういう変な姿勢からも腰がヘルニアになった原因なのでしょう。
それなら日々の姿勢を気をつけたらイイのでしょうか。
ってか気をつけている。
やっぱ腰は痛くないに越したコトないですよ。
姿勢を良くして腰が治るならやりますとも!
姿勢って物事に取り組む時にも使いますけどこういう場合も姿勢を直したらなんか変わるのかな。
取り組む姿勢がって言うくらいだからキット変われる。
背筋を伸ばすとかって言いますけどそういう体の細かいところに気を配れるからこそ自分の周りに気を使える様になっていくんだろうなって思うんです。
人の話を聞けない人って姿勢悪いですもんね。
なぜ話を聞けないのかは自分の割合がどれだけあるか。
自分 100% なら人の話は一切聞かないでしょうし、0% なら人の話しか聞かないでしょう。
結局のところ良過ぎてもダメだし悪過ぎてもダメってコトなんです。
じゃあ一体何を基準に適度な基準が決まるのかって言ったら身の回りの人の平均値なのかも知れません。
だからこそ周りの環境って重要なんでしょうね。
治すと直す。
人の体を治すのかそれ以外を直すのか。
物事の姿勢はナオすのかも知れません!
#割合 #姿勢 #話 #人の話 #腰 #重心 #ヘルニア #背筋 #周り #環境
Comments