top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

やっと曲が出来てきた

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2020年4月16日
  • 読了時間: 2分

ようやくです。

自分の曲作ってる場合じゃなかったのですけどまた作ってますよ!

イマンジーの新曲、春です。

On This Way って名前の曲です。

曲作るのって簡単な様でそうでない。

思うのはとりあえず作るのならすぐ出来るんですよ。

数時間で。

ただ音を並べただけの曲。

それでもイイのかも知れませんけどどうせ作るなら一捻りも二捻りもして満足したいじゃない。

でもその一捻りの思い付きが出てこない時は出てこないし出る時はスッと出る。

思い付くってそう言うコトですからね。


そんな思い付くコト。

すぐには出てこないけれどある方法を使えばそれを助けるコトが出来るんです。

それは理論。

文字で説明されてるので読めば何かしら助けてくれますよ!

音をどう並べたらどうなるのか詳しく書いてますからね。

便利ココに極まれり。


理論は道具です。

道具を振りかざして自慢してみた所で何にもならない。

どんなすごい道具でも使う人が悪ければそれなりにしかならないし悪い道具であっても使う人が良ければ便利なモノに。


感覚と理論。

この二つの道具をどう使っていくか。

どちらも学ばなければ高まりません。

感性は音楽を聴いたり演奏したりして培われるし理論は歴史を辿った先の言葉になる。

どちらかの道具ばかりを使い過ぎてもダメだからせっかく持ってる武器はどちらも使っていきたいですね!


#理論 #感性 #道具 #音 #曲 #新曲 #春 #一捻り #文字 #音楽

Comments


bottom of page