top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

やったつもりに人は動かず

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2020年7月20日
  • 読了時間: 1分

自分ではやったつもり。

もちろんそれでイイ。

けどそれを誰かに聞かれた時に胸張ってコレやったって言えるのかな。

イマンジー嘘つかない!


何かお願いするとしていくらでやってくれる?

って聞いた時。

その金額が妥当ならイイけど経験の少ない人ほど不当な金額を言う。

もちろん 100万って言われたら払いますよ。

けどちゃんとその分の利益は出してもらう。

金額ってそう言うコト。


どんな職業にも給料だったり報酬だったりがある程度は決まっています。

それが高いか安いかは別として。

その金額は代わりがいるのかいないのかで決まる。

代わりがいないとなればいくら払ってでもお願いしたいから高い。

だけど誰でも出来るコトならお金払って頼まなくても自分でやっちゃえばイイじゃん。

だから安い。


自分がやれると自負するのはイイ。

だけどそのやってるコトが真似できないコトなのか真似出来るのか。

そしてその人の存在で人がどれだけ集められるのか。

人としての対応に問題が無いか。


この三要素があれば金額は上がるしなければ下がる。

世の中ってコレがわかったとしても冷静に他人から見てどうなのか判断出来る人って少ないからその少ない人にお金が集まるんだろうな!


#お金 #給料 #報酬 #金額 #職業 #自負 #三角形 #妥当 #経験 #世の中

Comentários


bottom of page