top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

停滞するのが良くないけど続けるのは疲れるからどうしようか

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2020年9月27日
  • 読了時間: 2分

イマンジーは少し驚いています。

先の補助金の話。

審査中になったのは前回の記事の通りなんですけどもう審査が終わってもらえるのは決定してるんですよ。

まだ記事にはしてませんけど。

お金を使うまでは簡単なんですけど問題はその後。


国を相手にお金をもらってるのである程度は覚悟していましたど調べてみるとめんどくさそう。

正直、計画の時もココまでするならもういっかって諦めそうになってたのでトドメを刺された感じ。

もう引き返せませんけどね。

領収書などの控えは五万円以上から必要になったりまた活動報告書として同じようなデータを作って確定ってするみたいですけど領収書は郵送しないといけないんです。

しかもクレジットカードで買った場合は商品の領収書とクレジットカード明細の控えと引き落とし口座の控えの三種盛り。


もう今から活動報告書を作っていかないと先を見据えた時に終わらなさそう。

だからもう少し書き始めてます。

わかってるところだけはですけどね。

最終的には 10月いっぱいまでの期間が終わってから提出しますけども。


何もやらなければ何も始まらないし何かやれば疲れるし。

当たり前ですけど継続するって心との戦いだな。

それでも明日を楽しもう!


#審査中 #補助金 #お金 #国 #前回 #記事 #審査 #決定 #計画 #領収書

Comments


bottom of page