top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

意見と感想の区別がないと全ての話を聞かないといけなくなるから身を滅ぼす

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2021年8月11日
  • 読了時間: 1分

人から何か言われた時に聞いた方がイイか無視しないといけないのかは意見か感想かで変わる!

イマンジーはこの線引きしてるつもり。

久しぶりに新しい曲を公開した気がする。

この二曲を公開しました。

題名が曲のリンクになってるのでそこから聞いて頂けます。

僕が何者かなんてどうでもイイけれどこんな曲も作ってますって覚えてもらえたら。


ちなみにこの曲について何か言われたとしましょう。

その場合、言われたコトを意見と捉えるのか感想と捉えるのか。

この線引きは簡単です。

自分より出来る人かどうか。


もし曲作ったコトない人が僕の曲を聴いて何か言われたらそれは感想として聞きます。

自分よりも出来る人であれば意見として聞きます。


感想と意見の差はそんな人もいるんだなって思うか勉強になるかのどちらか。

感想を言われたらまずはそう考える人もいるんだなって思う。

その後に自分と照らし合わせて合わなければ忘れるし合うと思えばやってみる。

意見ならすぐにやってみるか次の機会にやってみる。


意味が全然違いますよね。

面と向き合わないネットの世界だとこの線引きは重要。

現実の世界でも感想を意見だと言い張る人もいるから!

Comments


bottom of page