世の中って全てが三つで帳尻あってる気がしない。
イマンジーの体も三つでスカ。
数学に出てきた素因数分解ってあるじゃない。
この分解の仕方を使って音楽をバラすと三つの要素に分解されると思うのよね。
音程、抑揚、リズム。
打ち込みで再現できる三つの要素ですね。
でも思うんです。
なんでリズムや音程や抑揚をみんなで合わせないといけないのだろう。
合わせなかったらどうなっちゃうのだろうか。
もちろん破綻しますけどどうしてなのか。
別にリズム合わせなくてもイイじゃない!
コレってある意味正解なんだと思います。
もちろん完璧な音楽ってのがあるならそれはキッチリと演奏者全員で揃ってると思いますけどそういう音楽って絵でいうとこの写真みたいな絵。
でもさ、みんながそれ見たいかって言われたらそうじゃないじゃん。
風刺画みたいなの見たい人だっているしデザイン画がイイ人だっているし。
なので音楽だって自由でイイんよ。
けど人に聴いて欲しかったら最低限はいるけども。
リズムだっていつもピッタリしてなくても抜け道があるの。
音楽の種類によるけどその意識されてないリズムの場所をどうするかで聴き手の印象を操作出来る。
それは裏だったり 16分音符の真ん中だったり!
先月の配信をようやく編集しました。
タッチの演奏はどうしたらメリハリつくのか!
Komentarai