歌い方って言っても色々あるからわかりやすく伝えたい
- imanjy
- 2023年5月6日
- 読了時間: 2分
朝からと言うか昼前からイマンジー。
久しぶりにボーカルの授業中動画が公開されました!
歌って言っても注意すべきとこいっぱいあるんです。
声の出し方はもちろんですがどう歌うか。
コレを表情って一言で表すのは簡単ですけどやるコトは一つじゃないのでこう言う抽象的なとこをどう伝えるかが講師の腕の見せ所。
詩を歌うのですがどう言う意識でどう言う滑舌で歌うのか。
どこに重きを置いて歌うのかなど具体的に言えば人それぞれに良し悪しがあるので相手に合わせてお伝えしています。
それに 60分の授業中に 2曲やったってイイんです。
よく一回で一曲しかやれないと思われてる方も目にしますが何曲やってもイイんですよ。
もちろん時間が限られた中ですので内容は変わりますが気になるとこは全部解決して帰ってもらいたいですから講師も的確に進めます!
大須の音楽教室イマンジーミュージックでは YouTube で授業中動画を公開しています。
観るだけでしたら無料ですからね。
もちろん動画で全てが伝わらないのでそこは実際に教室に来て頂いてもオンラインでも受けて頂いて解決出来たらイイかなと。
通い方もあなた次第。
人の数だけの通い方があるので時間も回数も場所も自由に設定出来る音楽教室はあまりない!
Comments