top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

音源 LABS Foghorn / SPITFIRE AUDIO

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2022年8月5日
  • 読了時間: 1分

今月もやってまいりました。

イマンジーありがたく全部揃ってます!

SPITFIRE AUDIO と言う会社から出てる LABS と言う名前の音源。

今回は Foghorn です。

まずはこちらの動画をご覧下さい。

チャンネル登録と高評価はいつでもお待ちしております!

音はこの動画の感じ。

ホーンの音。

吹いて音を出す何かってコト。


この音の正体は船の汽笛。

霧が出て前が見えない時など危険な状態を知らせる為の音なんです。

そんな汽笛をこうして使える様にして音源にしました。


音の数はこちらの画像の通り 12種類が用意されています。

船の感じがするなと思いながら聴いてると確かにそれっぽい。

コレだけ音があれば船の曲が手軽にできそうじゃない!?

音が結構リアルだと思うので劇伴などで海の場面の曲が必要なら使いやすそう。

遠くでこんな音が鳴ってる感じが出せれば一気に漂う海感。

そして哀愁も一緒に。

コレらの音は細かい音の変更が可能です。

このわかりやすい画面から。

左から音量、モジュレーション。

右側の丸いとこの真ん中をクリックすれば右側にこんな感じで変更可能な項目が出てきますのでそこから細かく変更出来ます。

音色によっても変更出来る項目が変わるので動かしてみるのも面白いかも知れません!


Comments


bottom of page