top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

問題 BFD3 ドラムデータを同期して書き出せない

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2019年6月21日
  • 読了時間: 2分

刻一刻と迫る納期。

ドラムを書き出そうにも同期が出来ないからそうしようも出来ない。

イマンジーの動悸がこだまする!

BFD3 で問題が起きました。

曲をミックスの為に書き出そうとしたら同期して書き出しが出来ない。

何回か設定を変えてやってみたのですが曲を再生させた時に BFD の録音が始まらないんですよ。

ヤバいですね。

ふと思い立ってこの曲を閉じて全く別の新しくで作った曲で BFD だけを立ち上げて適当にドラムを入力して書き出しってやってみたらちゃんと出来るじゃないの。

ってコトは今作ってる問題が起きた曲の中でのみ出来ない。

Medio Integration のサイトを調べてもコレについては書かれていない。

割と八方塞がりとはこのコト言うんだろうな。

僕は一体何をしてしまったと言うのだろう。

設定を触った記憶もなければ何もしていない。

ただドラムのフレーズを作っただけ。


ってかコレだけ騒いどいてなんですけど問題が解決。

問題のあった翌日、パソコン起動して気持ちも新たに書き出そうとしたところドラムトラックを選択中だと出来ないけど別のトラックを選択したら出来ました!

何故かはわからないのです。

書き出したいトラックを選択して書き出したらダメってコトなんでしょうか。

ただコレで出来たので良かった!


#bfd3 #fxpansion #問題 #書き出し #同期 #ミックス #パラアウト #パソコン #dtm #mediaintegration

Comments


bottom of page