top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

【問題解決】動画書き出すと勝手に再生される / Final Cut Pro

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2024年1月5日
  • 読了時間: 1分

勝手に再生されちゃうとイマンジーの面目丸潰れ!

そんなコトして欲しくないのにやられるって不快だからなんとか止めたかった。

こちら。

Final Cut で動画作るじゃん。

そして書き出しするじゃん。

なんと書き出しが終わり次第動画が再生されるって奇跡!

誰も頼んでないのに。


ネットの海を探してもどこにも載ってないから僕だけの珍現象かと思いましたけどどうやら違ったらしい。

ちゃんと解決方法があるんです。

と言っても初期設定がこうなってたみたいで変更しないといけません。

動画の書き出し画面がこちら。

いつもなら右下の青い部分、次へをクリックして書き出しの操作をしていくのですけどもココで一旦停止!

画面真ん中上にある三つの項目。

真ん中の設定をクリック。

この画面から次に見て欲しいのが画面右下の矢印のとこ。

保存のみになってれば勝手に再生されません。

だけどココが何か別のになってるとそのアプリで動画や音声が再生されてしまう。

こんな感じ。

僕は VLC が選択されてたので勝手に VLC で再生されてましたよ。

最初は本当に心臓に悪くびっくりしました。

だって今までこんなコトなかったんだもの。

今はもう慣れましたけど慣れた頃にこの変更を発見したのでココから安心して書き出せます!

Comments


bottom of page