オレオレ主義
- imanjy
- 2018年6月20日
- 読了時間: 2分
主義主張って大切なのはわかりますけど何事も節度ってあるじゃない!?
イマンジーの節度はマシになってるんじゃなでしょうか。
深夜にお腹が空くと食べるもんが無い!

リアルスタンダードの受付の下に補充しておきました。
ずっと長い間無くなっていたイマンジーミュージックのフラーヤーを。
コレ、なんでか知らないんですけどすぐに持ってかれてしまうんですよ。
見た感じは普通のフライヤーとは違う感じに作ってあるからかな。

片面は僕の挨拶。
片面に教室の料金や授業可能一覧が載っています。
音楽教室からはかけ離れたフライヤーだとよく言われます!
コレが僕の主義主張なのかもしれません。
社会に出るっていろんな人と関わりを持つってコト。
そんな中で自分の主張をハッキリするのは必要なコトですごい大切なんですけど怖いのは周りが迷惑だと思っているのにそれに気づけずにやってしまう状態。
気がついたら声が掛からなくなるんですよ。
本人の自覚無し。
人の振り見て我が振り直せとはよく言ったもので誰かがやってるのを見た時に他人事だと思わず一度自分はどうだろうかと考えてみるとイイのかもしれません。
こう言うのは早くに気づいといて損はないじゃない!?
現場の雰囲気が壊れてしまったり周りがやり辛くなってからだと遅いですからね。
明日から気をつけよう!
Comentários