top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

二つから無限が出来た

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2018年9月21日
  • 読了時間: 2分

バイノーラル。

イマンジー。

響は似てませんね!

ツイッターで人が呟いてたプラグイン見つけてダウンロードしてみた。

バイノーラルパンニング。 上下前後左右 360度に音を置くコトが出来るプラグイン。

ちなみにステレオは右と左。


コレ聴いたら興味ない人にも伝わると思います。

今までそんなの出来るわけないじゃんって聴きもしなかったんですけどコレ凄いわ!

ヘッドフォンでしかお勧めできないのが残念。

スピーカーだとわかりにくいと思います。


しかも無料。

またしても血が騒ぎますよ。

なので後で試した動画をあげますけど一つ問題が。

僕のやり方だと音の定位が反映されないんです。

全てがモノラルで記録されてしまうので全方位など再現不能。

僕のコレが解決すれば出来るんですけどやってみないとわかりませんので何通りかは試してみます。

そんな夜。

ツイッターって本当に多くの人の発想や知識に触れられてイイなと感慨深く思う。

それにやっぱりたまにはテレビを見た方がイイなと実感。

やっぱりなんだかんだ言ってもテレビに映る人ってのはすごい人なんですよ。

どんな分野であれ。

一つの番組であっても関わる人も多いですし大きなお金も動いてようやく出来上がるって考えると簡単には出れない理由もうなづける。

そう言う人の意見や考え方を見て聞けるって凄い体験だと思うんです!

תגובות


bottom of page