top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

否定してもイイけど同じ数だけ肯定も出来れば問題は起きないのかもしれない

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2018年7月1日
  • 読了時間: 2分

自分の思いを貫くって簡単じゃない。

イマンジーの思いはなんだっけ。

思い出せません!

コレでひと段落。

落ち着きました。

え!?

落ち着いてないやん。

情報を公開してるとそれについては日記に書いたりできますけどそれ以外はできませんやん!?

自業自得。

仕事の情報は載せないって言う取り決め。

別に載せたからってそこそこな問題になるコトって数件しかないんですけどそれでも載せない。

肩書きでモノ言われるのは嫌いなんですよ。

こんなコトしてるんだったらお願いしよう。

お金は儲かるのかもしれませんけどそれって自分の作った音の評価じゃないですからね。

プロとしては良くないやり方です。

損してるよってよく言われます。

誰かに何か伝える時ってイイところばかり言ってもイイしワルイとこばっか言ってもイイ。

人間誰しも嫌なこと聞いてると嫌な気分にしかならないもんです。

だからそう言うことばかり言ってる人の周りはそう言う人しか集まりません。

類は友を呼ぶってイイ言葉ですね!

それにしても否定的なことばっか言いたい時もあるじゃない!?

そう言う時、言っちゃったもんは仕方がないから同じ数だけ肯定するコト言おうとしてます。

否定と同じだけの肯定が集まればどうでしょう。

ゼロですやん!

良くも悪くもない。

コレ、イイのか!?

Comments


bottom of page