top of page

曲を聴く

こちら

音楽教室

詳しく

役割を終えたら

  • 執筆者の写真: imanjy
    imanjy
  • 2018年2月6日
  • 読了時間: 2分

結局昼に起きて仕事。

イマンジー今何時?

昼だよ!

役割を終えれば当然終わりはやってくる。

どんなコトにも。

僕が企画しているコトもそうです。

必要とされないなら続けても仕方がありません。

というか当初の役割が終わればその時点で終わっておくのが一番イイのかもしれません。

それが人であれモノであれ。

人の先頭に立つ以上は引き際も含めて示していかないと。

今の僕はそういう時期なのかもしれません。

衣替えの時期よりも早くやってきた。

ぶっちゃけ勢い余って明日大阪に行こうかと思ったほど。

行って何するかは置いといて。

でも冷静に考えて急すぎるからやめとこう。

だってやらないといかんことがあるじゃない!

気を取り直して官公庁に行ってきます。

そんな夜更け。

前面展望って言葉を知ってる人はどれほどいるだろうか。

知ってる人は電車好きな人でしょう。

わかりやすくいうと電車の一番前から見る景色のコト。


この画面の感じ。

運転士気分が気楽に味わえる快感は病みつき!

ちなみにこの画像は近鉄名古屋を出て賢島に向かう近鉄アーバンライナーからの前面展望。

それを普段仕事で使ってるモニタースピーカーで聞く。

臨場感、あ、あまりない。

ってかこんなスピーカーで聞いちゃったら粗が目立つじゃないの!

もっと雑なスピーカーで聞かないと。

多分この音声はカメラ付属のマイクで録音されてると思われる。

だから音質があまり良くないのです。

音質求めるどうがじゃないですけど僕はもう少しでいいからクッキリとした音の方が没入できる。

しかし僕はこういうのが好きなんです。

YouTube にこういうのいっぱいあるじゃない。

個人的に好きなのはコレ

4Kで楽しむ前面展望の旅へようこそ!

Comments


bottom of page