最初から考えられたモノには勝てない
- imanjy
- 2018年6月21日
- 読了時間: 2分
あ、どうも。
朝からマスタリングクオリティ、イマンジーです。
ミックスの段階でほぼ完成系を目指すとマスタリングが綺麗に仕上がる。
もう一個前の編曲がしっかりしてるとミックスがやりやすいってのと一緒ですね!
ご飯食べてると思うコトがあるんです。
豪勢な何種類もある料理よりも少ない品数で味付けもいろんな味より塩味がイイ。
最初はアレもコレも食べたかったのが飽きてくる感じ?
なんでもそうなのかもしれない。
ギターもエフェクター掛けまくって悦に浸ってたのがより少ないエフェクターで最大限の効果を求めるようになったり。
ハンバーガー食べに行っても一番質素なハンバーガーを好むようになったり。
アレコレするより核心に迫れれば一番美味しいって思えてくるのかもしれません。
そしてこう言うのは仕事に大きく役立ちます。
アレコレ言われても言いたいコトってだいたい一つだけなんですよ。
名探偵もよく言いますよね。
まぁ僕は迷探偵ですのであてにはなりませんけども!
今日でいくつか終わらせないといけません。
そして終わる気がしない。
ヤバイな。
日記書いてる場合じゃないのかも。
けど息抜きは必要なんです。
そしてまた始めたらイイじゃない。
新しい気持ちだけ!
Comments